兄妹で猫伝染性腹膜炎を発症してしまった「くるみ」を助けて下さい。

兄妹で猫伝染性腹膜炎を発症してしまった「くるみ」を助けて下さい。

支援総額

976,000

目標金額 840,000円

支援者
224人
募集終了日
2021年12月13日

    https://readyfor.jp/projects/76450?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

12月6日追記

 

くるみの為に皆様からのご支援と温かいメッセージ、インスタなどの拡散のご協力をしていただき誠にありがとうございます。皆様のご協力もあって、 第一目標を無事達成することができました!心より感謝いたします。

本当に有難うございました。

 

今回ネクストゴールを申請させて頂きました。

 

1.ネクストゴールの金額1,100,000円

2.ネクストゴールで集める金額の資金使途など

投薬治療の甲斐あって、くるみも日々元気を取り戻してくれています。

そのためくるみも体重増加に伴い投与量が増え治療費の総額も増えました。  皆様の温かいご支援に感謝をいたしますとともに、今後も治療についてのご支援をお願いいたしたく、ネクストゴールという形でクラウドファンディングを続けさせていただきます。

これからもくるみの寛解を共に応援してください!!

 

 

 

▼自己紹介

はじめまして。

たくさんのプロジェクトのなか、私のプロジェクト見て頂き有難うございます。

吉川と申します。

どうか猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症したくるみを助けて下さい。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

7月に生後3ヵ月のキンカローの兄妹2匹を家族に迎え入れる事になりました。

男の子は「くるみ」女の子は「あずき」と名付け正式に家族となり楽しくなるであろうこれからの日々を想像していました。

しかし我が家に来てから「あずき」の体調が優れず病院へ通う事となりました。

診断の結果猫伝染性腹膜炎(FIP)ウェットタイプと診断され現在投薬治療を行っています。

この件に関しましては現在こちらでプロジェクトを立ち上げ皆様からのご支援を募らせて頂いております。

https://readyfor.jp/projects/akiaki02110

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

また「くるみ」は「あずき」の様に目に見えて体調が悪そうな感じは無いのですが口呼吸を頻繁に行うのが気になっていた為かかりつけの病院へ「あずき」と共に通う事になりました。

「くるみ」は発熱や下痢の症状も無い事から口呼吸に関しては様子を見る事になりました。

そして8月7日に「あずき」が猫伝染性腹膜炎ウェットタイプ診断され、かかりつけの病院では治療が出来ない事から8月8日、新たに猫伝染性腹膜炎の治療が可能な病院へ移る事となりそこで「あずき」と共に「くるみ」も診てもらう事にしました。

初診の際に「くるみ」は口呼吸を頻繫に行う事、また10月1日に去勢手術を考えている事を伝えました。

先生から「口呼吸に関して原因が分からないまま手術を行うのは危険なので手術前に精密検査を行いましょう」と言う提案を受け検査日を検討する事になりました。

それからは特に変わった様子は無かったのですが8月17日かなりゆるい軟便の症状が発生し2日程様子を見ました。

しかし軟便は続き血便を伴うようになった為すぐに病院へ連れて行き見診てもらいました。

発熱は無く食欲もある事から抗生物質と整腸剤で様子を見る事になりました。

数日で軟便は完治では無いが良くなったのですが9月に入りまた悪化し食欲も低下、それに伴い体重が若干落ちた事から点滴による治療を行い、食事療法も取り入れる事になりました。

その後9月20日には、便の状態もだいぶ正常に近い状態となりましたがまだ軟便気味で血液が混じった状態は変わらないままでした。

そして9月23日に精密検査を行う事になりました。

結果エコー検査でリンパ節にいくつもの大きな腫れが見つかりました。

血液検査では総蛋白が標準値を上回っていました。

結果「くるみ」に猫伝染性腹膜炎ドライタイプの疑いがあるとの事で、血液を検査機関に送りPCR検査をすることになりました。

検査結果が分かるのに約一週間と言われ毎日「くるみ」が無事である事を祈りながら過ごしていました、その間も抗生物質と整腸剤による治療は継続、しかし軟便と微量の出血は改善される事はありませんでした。

そして9月29日15時過ぎに病院から電話があり結果を告げられ愕然としました。

「猫伝染性腹膜炎ドライタイプで間違いないでしょう」

兄妹が同時に猫伝染性腹膜炎ドライタイプとウェットタイプを発症するなんて・・・・にわかには信じられませんでした。

正直心が折れる様な感覚を覚えました・・・しかし見捨てる事なんて出来ません。

すぐに薬をもらいに病院へ向かいました。ひとまず7日分の薬をもらい29日から

「あずき」につづき「くるみ」も投薬治療を行う事になりました。

10月3日診察

体重も2.9kgに戻っていました。軟便の症状も正常とまではいかないが、かなり良くなり微量の出血は治まっています。2週間分の薬をもらいました。

次回エコー検査でリンパ節の腫れの確認を行う事になりました。

10月7日診察 エコー検査

体重3.1kg リンパ節の腫れは9月23日の検査時の約半分くらいの大きさになっていました。

便の状態も正常に戻り元気も食欲もあります、このまま投薬治療を継続します。

薬代は売れる物を売って何とかなるだろうと考えていましたが月末のカードの請求を見ると現実を突きつけられ・・・・今後のこの子達の薬代を考えると一般的なサラリーマンの給料では、かなりの痛手になるのは隠しきれません。

そこで勝手なお願いでは御座いますが皆様にご支援をお願いするべく今回あらたにプロジェクトの立ち上げを行う事に致しました。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

検査結果報告書及び投薬材の明細書を添付します。

 

 

 

 

------------------------------------- 12/01 追記 --------------------------------------------

 

 

診察費明細

 

投薬治療費は体重が増えた事で当初の予定金額693,000円を超え761,750円となりました。

勝手なお願いでは御座いますがどうかご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

-------------------------- ここまでが12/1追記分 ------------------------

 

 

 

▼プロジェクトの内容

くるみを助ける為に皆様のご支援をお願い申し上げます。

猫伝染性腹膜炎(FIP)の投薬治療は84日間、同じ時間帯に飲ませる必要があります。

薬代50㎎ 1,375円

現在1日300㎎を与えていますので8,250円になります。

今後体重の増加に伴い薬の量が増える事になります。

現在の体重で計算すると薬代は693,000円になります。

 

目標金額840,000円

手数料+振込手数料130,600円を引いた696,120円を薬代に使わせて頂きたいと思います。

差額の3,120円に関しましては治療費に使わせて頂きたいと思います。

 

勝手なお願いでは御座いますが皆様のご支援をお願い申し上げます。また、万が一治療途中で亡くなってしまった場合には頂いた資金はそれまでの薬代及び治療費にに使用させて頂きます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

・84日間の投薬治療の経過報告

・84日後診断結果報告

・その後経過観察

・くるみの元気になった姿を動画サイトにアップ。

 

皆様のご支援をお願い申し上げます。

 

 

【プロジェクト終了要項】

●治療・手術対象    くるみ

 猫 (キンカロー オス 4ヶ月)

●治療・手術内容    難病の猫伝染性腹膜炎(FIP)84日間の治療薬の投与

●治療・手術完了予定日    2021/12/23

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
吉川明仁
プロジェクト実施完了日:
2021年12月23日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

くるみの猫伝染性腹膜炎の治療の為に使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/76450?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

FIP闘病中の私の家族「あずき」と「くるみ」を救って下さい。 是非皆様のご支援をお願い申し上げます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/76450?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

500


alt

リターン無

リターン無し

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

500


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

500


alt

リターン無

リターン無し

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 12

プロフィール

FIP闘病中の私の家族「あずき」と「くるみ」を救って下さい。 是非皆様のご支援をお願い申し上げます。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る