
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2015年1月9日
御礼の発送について

皆さんこんにちは。
昨日【10,000円】の応援をしてくださった皆様へのお礼を発送させていただきました。
サンクスレター・サポーター認定証・ビーズバッジの他、メインとさせていただいたのが、お菓子の詰め合わせです。
お菓子は私たちの活動を長年応援してくださっている方たちに協力してもらって準備しました。
元々南アフリカだけでなく、日本での活動でも事務所のなかった私たちはコミュニティカフェでのコワーキングスペースを利用させていただいていました。
そのコミュニティカフェが様々な福祉作業所(障害のある方が就労に向けて支援を受けながらリハビリをしつつ、品物を生産したり活動しています。)からのお菓子やケーキを販売していました。
現在はなくなってしまったカフェですが、それらのお菓子の販売を続けており、昨日は私も箱詰めや包装など一緒にさせていただいての発送をしました。
東京に在住の方からは「届きました」とのご連絡をいただいております。
もしも何か問題がありましたら、どうぞご連絡ください。
届かない。という場合にもご連絡くださいませ。
2月の初めに発送させていただいた【オーガニック石鹸】も、こだわりをもって石鹸づくりをされているサポーターの方がつくっています。
こちらの石鹸は「肌が敏感で、ほとんどの石鹸や化粧水がぴりぴりしてしまう」という方がら「ぴりぴりがなく、優しい感触」という感想をいただくこともでき、うれしく思っております。
明日、最後のお礼【100,000円】の応援を下さった方への【現地でのサポーターの方のお名前をいれたパネル】の写真のデータとお礼状などの送付をさせていただきます。
少しでも皆様に喜んでいただければ幸いです。
ビーズバッジは使っているうちに、ほどけてしまったりする場合もあります。その場合はご連絡いただければいつでも新しいものをお届けしますので、お声をかけてくださいね。
リターン
3,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
●サポーターの方の働く福祉施設で作った手作りお菓子の箱詰め
●サポーター認定証(エイズ孤児の写真とメッセージ入り)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
●サポーターの方の働く福祉施設で作った手作りお菓子の箱詰め
●サポーター認定証(エイズ孤児の写真とメッセージ入り)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,352,000円
- 寄付者
- 585人
- 残り
- 38日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 5,170,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 26日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人










