
支援総額
535,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2016年7月30日
https://readyfor.jp/projects/8315?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月18日 20:02
ステージでの演奏風景をご覧ください
皆さんこんにちは。
宮城三女OG合唱団です。
連続で新着情報の投稿をすることをご容赦ください…。
ステージでの演奏風景となります。
「天城越え」と「Shall We Dance?」という
全く違う表現が必要な曲目にもチャレンジしております!
ぜひお聴き下さい!
なお、
下のリンク先は、先ほど投稿しました団員へのインタビューです。
ぜひお聞きください。
リターン
3,000円
サンクスレターコース
・お礼メール
・PDFデータで活動報告書送付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
お礼の動画コース
・お礼メール
・お礼動画
・PDFデータで報告書送付
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレターコース
・お礼メール
・PDFデータで活動報告書送付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
お礼の動画コース
・お礼メール
・お礼動画
・PDFデータで報告書送付
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
吉村作治(エジプト考古学者)
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
村上 愛

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
26%
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
子ども未来支援会議
POSTA GELATO
三笠直子
別府 映子
三浦潤一
内堀 隆仁
なかのだいき
成立
発達障害&グレーゾーンの諦めない学習塾!なないろメソッドを書籍化!
134%
- 支援総額
- 670,900円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 12/10
成立

伊那市郷土の味!桜の塩漬けのレシピ開発と継承!
123%
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/31
成立

先天性門脈体循環シャントの治療費
105%
- 支援総額
- 788,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 3/10
成立
千葉県船橋市金杉台で伝統的な地域の夏祭りを継続させたい。
103%
- 支援総額
- 206,500円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/30
成立

発達障害を活かして、有機ハーブでいやしの仕事をつくりたい!
111%
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/19
「 埼玉に、Fを 」埼玉県に初のFリーグチームを作るために!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/23

帰国するしかない僕に、あと一歩だけ進む勇気をください
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/19











