
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2015年8月24日
私たちそれぞれの思い(神崎 麻奈未)
このプロジェクトに係っているそれぞれのメンバーの思いを
それぞれの思いを綴って伝えていきたいと思っています。
代表者としてこちらで情報を発信しておりますが、今回は私は一番最後にさせていただく形にして一緒に活動している神崎 麻奈未さんからの思いを
伝えさせていただきます。
まず、私から見た神崎さんを紹介させていただこうと思います。
神崎さんの第一印象は、端正な顔立ちなので近寄りがたそうだわと思いましたが、あれ?そんなこといっちゃうの?といった冗談や気さくな部分が沢山あり、気取らない彼女と本音で話すまでに時間はかかりませんでした。
そして気さくな表情と同時にサロン(大阪府吹田市)の経営者としての表情を持ち、女性を綺麗にしたいという強い思いで日々女性を綺麗にするお手伝いをされています。

サロンのロゴ 経営されているサロンの店内(大阪府吹田市)
~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~
私たちは一過性の支援よりも、”継続的な支援”を行うことが最も重要だと考えております。その為段階を踏んでの計画が必要だとの考えに至り、今回この形によるプロジェクトを開始させていただきました。
母子家庭という環境は、母は子供の為だけに必死で働き子供を育てています。
母子家庭には母子家庭の手当制度がありますが、なかには、「母子家庭は手当をもらえてズルい、楽して生活をしている」という声をあげる人がいます。
母子家庭のなかでも、自立を選択する人、手当受給を選択する人、また世間からのバッシングに縛られ受給への選択を悩んでいる人と様々な方がいますが、母子家庭はほとんどの場合、手当がないと毎日の生活に光さえ見えないほど窮屈なものなのです。
安心して受給を受けるには、”可哀想な母子家庭”という条件をクリアしないといけないということに私は疑問を感じています。
果たして、
母子家庭の”母”は可哀想に見えないと許してもらえないのでしょうか?
多くの方は自分の夢さえ持つ資格もないのでしょうか?
肩身の狭い母子家庭の”母”という世間の”目”を変えることは簡単ではないですが、シングルマザーの方々がもっとイキイキとできる世界であるべきだと思います。
自身の夢を持つことに何の違和感もなく豊かな心を広げていってほしいというのが、私達の思いです。
私は現在、女性にいつまでも綺麗でいてほしいという思いでエステという仕事に携わらせていただいております。
エステに限らず、もともと人を癒すということに関心があることもあり、この継続的なプロジェクトの中でその役割も果たせるのではないかと考えております。
あと、もう一つ深刻だと考えるのは母子家庭環境での子供との関わりです。
私もその問題を経験した一人でした。
私の母は女手ひとつ、子供3人を育てる為に髪を振り乱し、重労働をしながら私達を育ててくれました。
決して涙を見せない母でしたが、深夜ひとりで泣いていた母の姿を見てしまった時の衝撃を今でも思い出します。
そんな母にさえ私は恨みさえ感じてしまった過去があります。
自立をするまでというもの、母の苦労を知っていても、まだまだ心が幼かった私は「周りの人との環境の違い」に怒りの矛先を向ける場所がわからなかったのです。そんな”母子の心のすれ違い”はとても悲しいものです。子はいつも母を思っています、母は子を常に思います。一緒に過ごせる時間が限られている中で”どう過ごすか”ということがポイントとなるはずです。
そんな場所を随時提供ししていけるように、
イキイキとした母を見て子が育っていけるように
願いを込めて。
まずはこのプロジェクトを皆様のご協力のもと成功させていただき、「長く継続していける支援」を作り上げていきたいのです。
是非とも引き続き、皆様のご支援ご協力をよろしくお願いします。

神崎 麻奈未
リターン
3,000円

1)サンクスメール
2)アメブロ公認トップブロガーキャラクター弁当のmomoさんのオリジナル特別レシピ
(momoさん作成のレシピの参考図)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

10,000円野菜コース
1〜2)に加えて
3)「OishiiJAPAN2015」に出展する開発マルチソース(和風)1本
4)梅農家さんの新作梅ゼリー
5)管理栄養士によるマルチソースを使った健康レシピ
6)新鮮で美味しい無農薬リーフ野菜
7)新商品HPにスポンサーとしてお名前紹介
4)については1セット
5)については健康レシピ(2品)
6)については1000円相当
(量の目安はレタス類×3、サラダほうれん草2程度)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

1)サンクスメール
2)アメブロ公認トップブロガーキャラクター弁当のmomoさんのオリジナル特別レシピ
(momoさん作成のレシピの参考図)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

10,000円野菜コース
1〜2)に加えて
3)「OishiiJAPAN2015」に出展する開発マルチソース(和風)1本
4)梅農家さんの新作梅ゼリー
5)管理栄養士によるマルチソースを使った健康レシピ
6)新鮮で美味しい無農薬リーフ野菜
7)新商品HPにスポンサーとしてお名前紹介
4)については1セット
5)については健康レシピ(2品)
6)については1000円相当
(量の目安はレタス類×3、サラダほうれん草2程度)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし

難聴者、加齢性難聴者が暮らしやすい社会を目指す。
- 総計
- 4人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 1,016,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 46分

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人












