プロジェクト終了報告
3月28日より行われた全国大会(香川県)・九州大会(沖縄県)の全日程を無事に終了しました事を御報告致します。
皆様からのご支援、応援があったからこそ実現できた事と選手・コーチ・保護者一同心より感謝しております。貴重な体験をさせて頂いた事、本当にありがとぅございました。

【結果報告・全国大会】
28日朝6時にマイクロバスに乗込み学校を出発、一路高速で大分県佐賀関よりフェリーにて四国入りしました。
29日大会当日は快晴とはなりませんでしたが、選手たちは気合十分。ですが、全国の雰囲気に緊張が伝わってきました。初戦の東京代表とはシングルス1-4・ダブルス②1-4と、このまま負けるのかと誰もが想像したかもしれません。でも選手達は諦めていませんでした。シングルスが6-4と猛追で勝利、ダブルス②6-6タイブレークの末勝利し。ベスト16入りしました。2戦目大阪代表とはシングルス7-5勝利・ダブルス①0-6負け・ダブルス2-6負けで敗退しました。
29日午前中に敗退したチーム同士での練習マッチがおこなわれましたが。勝利しました。

午後より陸路にて帰路につき瀬戸大橋に大興奮でした。
学校到着は午後11時でした。
【結果報告・九州大会】
28日午前8時学校を出発し鹿児島空港から沖縄入りしました。

会場に向かい練習しました。
29日予選リーグを2勝0敗E組1位で突破。
30日決勝リーグ1戦目熊本代表に2-1で勝利。2戦目大分代表に2-1で勝利。準決勝鹿児島代表に0-2で負け3位終了しました。
試合終了次第帰路につき、午後8時30分に学校到着でした。
【収支報告】
皆様からご支援頂いた費用は全額、全国大会・九州大会の選手・引率教諭・コーチの移動・宿泊・食事代として使わせていただきました。
【リターンの発送状況】
4月15日までに、リターン発送の完了を予定しておりますので宜しくお願い致します。
【今後について】
クラウドファンディングREADYFORでのプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、
えびのジュニアテニスクラブの活動や夢はこれで終わりではありません。
今回の経験により、田舎からでも全国を見れる事がわかりました。そして応援をして下さる方がこんなにも多く居て下さる事にも気ずけました。
日本1を目指してチーム一丸となり、日々の練習から全ての試合に本気で向き合い頑張っていきます。
引き続き応援を頂けるようなチームを目指します。



























