増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!
増える高齢者による多頭飼育崩壊や飼育放棄された猫を救いたい!

支援総額

465,000

目標金額 300,000円

支援者
42人
募集終了日
2016年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/8908?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月27日 22:18

〜チャコちゃんの身に何が・・〜2016年4月25日のブログから

動物病院からチャコちゃんの検査結果についてお知らせがありました。

 

数値的には末期の腎不全。貧血も進んでいる。すぐにでも治療にかからないと命に関わる…。

 

チャコちゃんは既に極限状態だったのです(;_;)

 

でもこれが1ヶ月早くても1週間早くても、さほど変わらなかったと思います。

 

猫は犬に比べて飼育が簡単だと言われますが、実際には大変デリケートな動物です。

小さい頃から人と同じ物を食べていたら、濃い味付けを好むようになり、あっという間に腎臓が悪くなります。

 

過去にも高齢者が入院して、止むを得ず引き取った猫が何匹かいましたが、若い猫を除いて、すべて腎臓を患っていました。

 

人間なら具合が悪ければ病院に行けます。猫はギリギリまで我慢して症状が出たときにすぐにでも治療にかからないと手遅れになるのです。

 

チャコちゃんも数値的にはかなり悪い…という事で、臨床的にはどうなのかは、手元に置いて様子を見るしかありません。

 

数値が悪くても、吐き戻しもなく、ご飯を食べて元気に動いているようなら、さほど深刻ではないかもしれません。

 

チャコちゃんには、早く元気になってほしいです。

リターン

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

3,000


サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール&きよせ猫耳の会会報

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

サンクスメール
きよせ猫耳の会会報

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年11月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る