
支援総額
1,810,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
https://readyfor.jp/projects/89kyougikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月01日 19:48
クラウドファンディングが終了しました。ご支援いただいた皆様ありがとうございました。
2月29日をもちまして、クラウドファンディングが終了いたしました。この間多くの皆様から目標額1500000円を大きく上回る1810000円のご支援をいただきました。
3月に入りましたが、北海道内の小学校、特別支援学校の1015校に、キャッチボール用のボールを2個ずつ送付する準備を進めています。このプロジェクトが多くの皆様のご協力を得て、実行できることに喜びを感じています。
このプロジェクトを行うことのきっかけになった大谷翔平選手が、クラウドファンディング最終日の2月29日にご結婚を発表されたのも、何かのご縁を感じています。
子どもたちが、大谷グラブを使って歓声をあげながらキャッチボールを楽しむ姿を早く見たいと思います。皆様の温かいお気持ちを子どもたちも感じてくれると思います。
本当に皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

北海道野球伝来150年記念チャーム
□北海道産ダケカンバ・バットチャーム~ダケカンババット材から作ったチャームで、150年記念ロゴマーク入りです
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料

北海道野球伝来150年記念チャーム
□北海道産ダケカンバ・バットチャーム~ダケカンババット材から作ったチャームで、150年記念ロゴマーク入りです
□お礼状~感謝のメールを送ります
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
全日本大学準硬式野球連盟
福岡県 宇美町
綾部市
富山県知事 新田 八朗
関東地区大学準硬式野球連盟
鵜飼哲矢
旭川医科大学病院

学生が創る、新たなJUNKO
105%
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
108%
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
津ノ井 美晴(おもいやり隊 代表)
公益社団法人子どもの発達科学研究所
田中鉄太郎 ウィズチャイルド
伊藤昌弘(株式会社ひまわり 代表)
渡邊 剛
成立

子育てママ達の挑戦!中村町にみんなで支え合う拠点づくり!
105%
- 支援総額
- 1,895,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 6/28
成立

いじめをなくす!子どもいじめ防止学会の活動費を募集します
180%
- 支援総額
- 5,414,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 6/29
成立
こども達が豊かに育つ【つどいの木】をみんなの想いで残したい!
120%
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 11/30

愛知県名古屋市で親御さんや子供達に寄り添った施設をこれからも
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 6/26
成立
那須産のパン用小麦栽培で那須を新たなパンの聖地に
223%
- 支援総額
- 1,115,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/17












