発達障害を活かして、有機ハーブでいやしの仕事をつくりたい!
発達障害を活かして、有機ハーブでいやしの仕事をつくりたい!

支援総額

222,000

目標金額 200,000円

支援者
27人
募集終了日
2014年5月19日

    https://readyfor.jp/projects/8hiroba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年06月18日 18:23

ハーブの花が咲き始めました♪

ここ10日くらいになるでしょうか、北海道は雨の日が続いています。

日照時間がとっても少ないので、なんだか気分はやや下降気味になってしまいます。

 

そんな人の気を癒してくれるのは、水の恵みを得て元気に育っているハーブたちです♪

 

◆カレンデュラ・・・花を乾燥させて、ハーブティーとして頂けます。

 

◆ナスタチューム・・・葉や花をサラダとして頂くことができます。ピリ辛スパイシー!

 

◆キャットニップ・・・葉をハーブティーとして頂くことができます。

※名前の通り、猫が好きみたいです。

 

◆タイム・・・料理やハーブティー、ハーブバスなど、いろいろ使えるハーブです。

種から育てるのは結構難しいですが、苗から購入したタイムたちは、すくすく育っています。

 

◆(ジャーマン)カモミール・・・一番期待しているハーブです♪

花を乾燥させて、ハーブティーやハーブバス、エッセンシャルオイルなどなど、多用途に使える万能ハーブです。

今のところ70株ほど育てていますが、どれくらいの収量になるでしょうか。

 

◆ボリジ・・・葉と花は食べられるようですが、常用としては使われないようです。

※あくまでも観賞として、看板娘として出迎えてもらっています。

 

今年はオーガニックハーブの栽培&加工の研究を行い、発達障がい周辺の方々の新しい未来へ向けて、ファーストステップにして行きたいと思っています。

 

面白いアイディアがありましたら、ぜひ教えて下さいね!

 

発達ひろば 三浦潤一

リターン

3,000


alt

みんなで育てた有機ハーブの押し葉を添えたサンクスメッセージ

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加え、オーガニックハーブティー(2種類/既製品)

申込数
15
在庫数
制限なし

3,000


alt

みんなで育てた有機ハーブの押し葉を添えたサンクスメッセージ

申込数
14
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記に加え、オーガニックハーブティー(2種類/既製品)

申込数
15
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る