昨年12月始めの激突事故からやっと、平時の活動に戻れました。
継続ご寄付の皆様にはお知らせいたしましたが、毎日の犬猫のお世話をしているスタッフが、12月始めに犬の散歩中に激突事故にあい(車ではないです)、救急搬送入院、即日より、緊急時活動体制…
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
継続ご寄付の皆様にはお知らせいたしましたが、毎日の犬猫のお世話をしているスタッフが、12月始めに犬の散歩中に激突事故にあい(車ではないです)、救急搬送入院、即日より、緊急時活動体制…
もっと見る3年近くたつコロナ禍、少しずつ活動のお手伝いに戻れるようになってきました。有難う。
もっと見るハウススタッフさんより (今日はオープンハウスの来客がありました) 犬も猫も、ちょっとご飯の時間が違ったので、120回くらい催促コールがあり 久しぶりに、びーちゃんたちの部屋の…
もっと見るハウススタッフさん便り 305と306の水交換とお皿回収とお皿洗いは済み。 ヒョウちゃん元気で大きな。 ビーちゃんも元気な2.5本。 カリカリご飯の無くなっているお皿は洗ってか…
もっと見るハウススタッフさんのハウス便りです さて今日は慌ただしい日でした。 舘田さんと私はほぼ同時に着きました。 時遅しでヒョウちゃんの(うんち)は漏れて敷き物は取り替え 私が小鉄とヒ…
もっと見るシェルタースタッフさんのハウス便りを載せることになりました。 こんな風に、1匹1匹良く見てくださって、有難いですね〜 皆んなが馴れてくるはずです。 今日のシェルター。 30…
もっと見るいつも応援してくださる方から連絡が入った。 道ばたで見つけたと。 小さい子は無理無理、時間が取れない。 では、このまま置いていくしかないと。 急ぎ駆け付け2匹手元に来た。 …
もっと見る守ってあげようと頑張って、頑張っても、逝ってしまう。 最後は絶対に一緒にいてあげようと、退院させることの多い中でも、検査入院で逝ってしまう、一番悲しい。15才白血病、16才心臓、1…
もっと見る暑い夏が終わり、朝4時おきだった散歩も、お昼間に快適に行けるようになりました。学生ヴォランテイアさんの登場です。 ワンコにゃんこハウス、保護施設は、居住地域のため、近隣住民への…
もっと見るお世話になっているお寺さんにお願いして、永代供養をして頂いた。 30年間の沢山の、沢山のお空に帰って行った子達の為に。 お世話をさせてくれて有難うの気持ちを込めて。
もっと見る春に大手術を控えていたヒロ君、みんなのアイドル、人気者の触れ合い犬です。 スタッフがハウスで寝泊まりしていて、嬉しそうですよ。 みんなで頑張っている。
もっと見る2年ぶりに生徒さんの夏体験ヴォランテイアを受けつけました。 これまでは、時間をずらして、日中でも犬散歩に行けていた例年でした。 今年は朝4:30から始まり6:00にはもう暑い毎日で…
もっと見る毎日暑い日が続いています。 犬の散歩は朝7時にはもう太陽の暑さできつく成りました。 大きな保護犬、触れ合いヒロ君が、とても難しい手術の選択を迫られてから、この50日シェルターワ…
もっと見る25年越しの保護施設改修、ウクライナ犬猫救出プロジェクト終了いたしました。応援ご支援くださった方々にお礼申し上げます。 現在は、ウクライナの動物たちに関わっているポーランドのケ…
もっと見るご支援くださいました皆様のお陰で、25年越し保護施設改修プロジェクト、成立終了となりました。早速、工事に着手することが出来ました。 セカンドゴール、皆様からの治療費ご支援も役に立て…
もっと見る500円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てほっこりして頂けます(事前予約制)
1,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てにっこりして頂けます(事前予約制)
2,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てまったりして頂けます(事前予約制)
3,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てたっぷりと触れあって頂けます(事前予約制)
5,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てゆっくりして頂けます(事前予約制)