顔と体が傾いたまま外で生き抜いてきた子猫の保護です。やっとおなかも真ん丸になり遊べるようになりました
顔と体が傾いたまま外で生き抜いてきた子猫の保護です。やっとおなかも真ん丸になり遊べるようになりました保護、譲渡活動を頑張って続けていて、このような保護犬猫は手元に残るのだろうという…
もっと見るこのプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
顔と体が傾いたまま外で生き抜いてきた子猫の保護です。やっとおなかも真ん丸になり遊べるようになりました保護、譲渡活動を頑張って続けていて、このような保護犬猫は手元に残るのだろうという…
もっと見る人気者のヒロくん追悼、皆様からのメッセージ、今きっと元気に走っているヒロくんに届くでしょう。有難う 思いっきりいたずらをして、得意げなひろくん?ごめんなさいかな? 黒坊ちゃんと…
もっと見る現在プロジェクト立ち上げておりますものです。 ゴール達成まで残り6日になりました。 16日に早くも成立出来まして、応援してくださった皆様方に感謝申し上げます。 このプロジェ…
もっと見る精一杯の感謝のつもりで・・・お花屋さんに足を運びます。 皆さんからのご寄付は、これから必要な事や、頑張って生きていこうとしている子達にのために使っています。お家賃、フード代、治…
もっと見る2004年5月町田市より動物愛護ヴォランテイア団体代表の功績にと、表彰していただける事になりました とても不思議なことに、東京都社会福祉協議会の表彰の同年、認定NPO法人となり…
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る2024年04月04日 03:38 何が私をこの活動に衝き動かしているのだろう・・存在しているだけで役目を果たしているという事実 30数年前に小さな塊が縁あり手許に来た…
もっと見る24年04月04日 00:30 編集する 犬も猫も人間も、寂しさで死ぬことを! 知っていますか? 東京都動物愛護相談センターからの引き出しを始めてから、25年を超えます。 …
もっと見る[プロジェクトのマンスリーサポーターのみ読むことができます]
もっと見る皆様からのご支援フードの他に、毎月のフード注文があります。沢山食べて元気でいてね。治療は次となるように。願います。毎月のフード、治療食、投薬に応援をお願いします。 腫瘍のため病院で…
もっと見る40%のウイルスキャリア、疾病、傷害持ちの保護犬猫、コロナ禍に入りあっという間にシニア化した40%の保護犬猫、10%のシャイな子達、そして、施設の前に段ボール入りの捨てられた10%…
もっと見る皆さんこんにちは!!プラネタリウムチームです。 今回、ワンコにゃんこハウスに来てくれた子供たちと一緒に作ろうと計画していた工作プラネタリウムの試作品が完成しました!! イベント開催…
もっと見る皆さんこんにちは!!手芸チームです。 私達はクラウドファンディングの返礼品作製と、ワンコにゃんこハウスに訪れてくれた人達との猫じゃらしやレジン作りイベントの開催を考えています! 今…
もっと見る今回ふらっとフラットwith cats & dogsで計画したイベントは6つあります。我々は6チームに分かれてそれぞれで準備を着々と進めています!! ①手芸チーム 猫じゃらしやレジ…
もっと見る動物愛護精神の啓発活動も含め、行き場のない子供達(生徒、学生)がいつでも、ふらっと訪れられる保護犬猫達のための施設(現在はシニアの犬猫が多く、終の棲家になりそうなワンコにゃんこハ…
もっと見る散歩も行ったね。ご飯も沢山食べたね。おやつも上げたね。 ウーン、今夜はここに泊まろうか・・・と思う時。
もっと見るドライ(つぶつぶ)の他、毎日のウエット(缶詰、パウチ)で腎臓病になる子が減って来たような気がするのです。水分の多いウエットのお陰でしょうか。 点滴などの治療費を食費に回せるのが、嬉…
もっと見るどこにも行き場のないこ達、処分に出されたこ達、辛い思いをしてきたこ達、救っても救ってもあふれ出るように現れ、必死で30年間、保護、譲渡、幸せ探しで走り続けてきた。 何ができるか、ど…
もっと見るまだまだ暑い毎日が続いています。大学サークルの学生さんがお手伝いにきてくれるようになって、コロナ禍の3年を抜かしても、もう20年目になります。 ワンコにゃんこハウスのお手伝いをはじ…
もっと見る私たちの保護施設にはそれぞれの保護できる部屋があります。他団体さんや個人の方でも外に放すのは忍びないと依頼が沢山来ます。 多頭崩壊で救出された子や、不妊去勢手術で検査でわかった子達…
もっと見る都内から、事故で緊急で手術をした猫ちゃんがやってきた。 目が見えず、顎の骨折の為自力食事が出来ず、ずっと介護をしてきた。 顎の回復もわからず、視力もどうなるかわからず、一生介護をす…
もっと見るトイレも上手に使えます。ヴォランテイアさん有難う。 病院の待合室です。
もっと見るスーパーの買い物かごが二つ重ねられ、段ボールでおおわれている中に、母猫と4,5カ月であろう仔猫たち3匹がぎゅうぎゅう詰めで置かれていました。 夜中に運ばれたようです。朝6時散歩一番…
もっと見る昨年、クラウドファンデイングでの保護施設25周年改修プロジェクトにてご支援くださった皆様方のお陰で、25年経ち不便になってきた室内譲渡会、兼、保護施設も住みよくなりました。 一…
もっと見るワンコにゃんこハウスが楽しくって、保護わんこニャンコのお世話が楽しくって、時間が来ても帰宅につけない・・・ ハラハラしながら、事故のないように、見守る。 3つのお願い。 一つ、…
もっと見る公園で拾われた小さな小さな二匹の命、やっと、育った大切な命。 なかなか、ワクチンが打てず、一匹の女の子は、とても小さい。 食べても食べても、身にならない。 元気に遊んではいるが…
もっと見る昨年12月から、緊急体制にての保護施設、要手助けに最年少ヴォランテイアさんも犬散歩のお手伝い。 心強い!ありがとう!
もっと見る継続ご寄付の皆様にはお知らせいたしましたが、毎日の犬猫のお世話をしているスタッフが、12月始めに犬の散歩中に激突事故にあい(車ではないです)、救急搬送入院、即日より、緊急時活動体制…
もっと見る3年近くたつコロナ禍、少しずつ活動のお手伝いに戻れるようになってきました。有難う。
もっと見るハウススタッフさんより (今日はオープンハウスの来客がありました) 犬も猫も、ちょっとご飯の時間が違ったので、120回くらい催促コールがあり 久しぶりに、びーちゃんたちの部屋の…
もっと見るハウススタッフさん便り 305と306の水交換とお皿回収とお皿洗いは済み。 ヒョウちゃん元気で大きな。 ビーちゃんも元気な2.5本。 カリカリご飯の無くなっているお皿は洗ってか…
もっと見るハウススタッフさんのハウス便りです さて今日は慌ただしい日でした。 舘田さんと私はほぼ同時に着きました。 時遅しでヒョウちゃんの(うんち)は漏れて敷き物は取り替え 私が小鉄とヒ…
もっと見るシェルタースタッフさんのハウス便りを載せることになりました。 こんな風に、1匹1匹良く見てくださって、有難いですね〜 皆んなが馴れてくるはずです。 今日のシェルター。 30…
もっと見るいつも応援してくださる方から連絡が入った。 道ばたで見つけたと。 小さい子は無理無理、時間が取れない。 では、このまま置いていくしかないと。 急ぎ駆け付け2匹手元に来た。 …
もっと見る守ってあげようと頑張って、頑張っても、逝ってしまう。 最後は絶対に一緒にいてあげようと、退院させることの多い中でも、検査入院で逝ってしまう、一番悲しい。15才白血病、16才心臓、1…
もっと見る暑い夏が終わり、朝4時おきだった散歩も、お昼間に快適に行けるようになりました。学生ヴォランテイアさんの登場です。 ワンコにゃんこハウス、保護施設は、居住地域のため、近隣住民への…
もっと見るお世話になっているお寺さんにお願いして、永代供養をして頂いた。 30年間の沢山の、沢山のお空に帰って行った子達の為に。 お世話をさせてくれて有難うの気持ちを込めて。
もっと見る春に大手術を控えていたヒロ君、みんなのアイドル、人気者の触れ合い犬です。 スタッフがハウスで寝泊まりしていて、嬉しそうですよ。 みんなで頑張っている。
もっと見る2年ぶりに生徒さんの夏体験ヴォランテイアを受けつけました。 これまでは、時間をずらして、日中でも犬散歩に行けていた例年でした。 今年は朝4:30から始まり6:00にはもう暑い毎日で…
もっと見る毎日暑い日が続いています。 犬の散歩は朝7時にはもう太陽の暑さできつく成りました。 大きな保護犬、触れ合いヒロ君が、とても難しい手術の選択を迫られてから、この50日シェルターワ…
もっと見る25年越しの保護施設改修、ウクライナ犬猫救出プロジェクト終了いたしました。応援ご支援くださった方々にお礼申し上げます。 現在は、ウクライナの動物たちに関わっているポーランドのケ…
もっと見るご支援くださいました皆様のお陰で、25年越し保護施設改修プロジェクト、成立終了となりました。早速、工事に着手することが出来ました。 セカンドゴール、皆様からの治療費ご支援も役に立て…
もっと見る500円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てほっこりして頂けます(事前予約制)
1,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てにっこりして頂けます(事前予約制)
2,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てまったりして頂けます(事前予約制)
3,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てたっぷりと触れあって頂けます(事前予約制)
5,000円 / 月
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てゆっくりして頂けます(事前予約制)