このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
存在しているだけで役目を果たしているという事実
何が私をこの活動に衝き動かしているのだろう・・存在しているだけで役目を果たしているという事実
30数年前に小さな塊が縁あり手許に来た。
何を手助けしてくれる訳でもなく、言葉で励ましてくれる訳でもなく、こちらがして上げなければいけない事だらけ・・・それなのに、愛おしい・・・と思ってしまう事実。
ふらっとフラットwith cats & dogs を始めた理由がここにある。
終の棲家のシニア犬猫。
動きも緩慢、撫でたり、声かけたり、ハグしてあげたり、言ってしまえばこちらのし放題。
いるだけで素晴らしいという役目を、旅立つまで、果たしてくれる。
実は、この子たちも、訪れてくださる皆さんの温かい心を受けて、嬉しいのです。
どちらにも、win-win、 どちらも嬉しい関係なのです。
毎日のお世話を終えて、また明日ね、と言う時の心が揺れるのは、寂しそうにあきらめ顔で見送る皆がいるからです。
ハウスと家族のいる家と、二人の私がいると良いのにと、思いながら・・・
コース
500円 / 月

ほっこりフレンズコース(樹梨ジュリ館長、居てますにゃん)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てほっこりして頂けます(事前予約制)
1,000円 / 月

にっこりフレンズコース(ヒロ君、一緒に笑顔だワン)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てにっこりして頂けます(事前予約制)
2,000円 / 月

まったりフレンズコース(あずき、来て来て、待ってるにゃん)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てまったりして頂けます(事前予約制)
3,000円 / 月

たっぷりフレンズコース(もっち、たくさん抱いてにゃん)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てたっぷりと触れあって頂けます(事前予約制)
5,000円 / 月

ゆったりフレンズコース(ユーリー、のんびりして欲しいワン)
・毎月末、感謝のメールお送りします
・1年間(1月から12月)合計まとめての受領証明書をお送りします
・犬猫の保護譲渡施設にいつでも来てゆっくりして頂けます(事前予約制)

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。
- 総計
- 3人

旭川でハンドメイドや規格外野菜の展示をするカフェを開きたい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/26

築135年 利根川氾濫被害を耐えた歴史を語る蔵を後世に残したい
- 支援総額
- 2,410,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/9

クラブ史上、最高の高みへ。B1リベンジに向けて強化資金を募集!
- 支援総額
- 2,746,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 6/21
築120年の古民家美術館に、バリアフリートイレをつくりたい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 1/30

自然の中で主体性を育むオルタナティブスクールを開校したい|岡山倉敷
- 支援総額
- 6,790,000円
- 支援者
- 348人
- 終了日
- 10/31
SAWASAWA10周年 はじめてのお店を表参道にオープンしたい
- 支援総額
- 2,180,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/6

北海道北広島市で地元WEB新聞を創刊したい
- 支援総額
- 1,118,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 4/28











