このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

2
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/TNR?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

毎月応援サポーターを募集しています!

 

ページをご覧いただきありがとうございます。茨城県常総市で犬や猫の保護活動をしているTNRプロジェクトチーム・JOSO パウズの関美代子です。

 

私たちは常総市を中心に自治体からの相談を受け、TNR活動や飼い主から虐待を受けている犬猫のレスキュー、多頭飼育崩壊の解決、新しい飼い主へ譲渡する保護活動や動物の愛護と福祉の啓発活動を行っています。

 

 

こうした活動を継続していくためには、シェルターにいる犬たち、また預かり様の元に保護されている犬猫の医療費や餌代、施設の維持管理に毎月多くの費用がかかります。


今回、活動を継続させていくためにも必要な飼育管理費を継続的に募るべく、継続寄付に挑戦いたします。

 

どうか最後までお読みいただき、私たちの活動を応援していただけませんでしょうか?

 

JOSO パウズ立ち上げのきっかけ

 

私たちパウズのメンバー3人は元々知り合いではありましたが、それぞれが自分の出来る範囲での動物愛護活動をする個人ボランティアとして、10年以上前から活動を続けて来ました。   

2年前に常総市動物愛護協議会の会員となった私たちは、常総市役所から委嘱された譲渡会やイベント、市民からの相談、良猫の不妊手術(TNR)など動物愛護活動に協力し合い共に活動をするようになりました。

 

 

2019年8月行政からの要請で、市内で起こっている猫50頭の多頭飼育崩壊の解決に向け、3人で力を合わせることになりました。その現場は壮絶なものでした。家の中は50頭の猫たちであふれ、蓄積した糞尿の刺激臭で目も開けられないほど酷い状況でした。

 

                       飼い主様より許諾を得て掲載しています

 

こんな劣悪の環境でも小さな子猫たちは一生懸命生きていました。成猫に追いかけられ身を隠し、怯えながらも餌に食らいつく。。。その姿はとても切なく、胸が締め付けられる思いでした。

 

更にショックなことがありました。生まれたばかりの子猫を大人の猫たちが食べていたのです。言葉失いました。通常では考えられないこんなにも悲惨で悲しいことが多頭飼育にはあることを知った私たちは、人にも猫にも良いことなど一切ないこの連鎖を絶ちきるため、全頭の一斉不妊手術を行いました。

 

壮絶な現場を初めて3人の力で解決に導き、その後の猫たちの見守りと飼い主へのフォローを現在に至るまで続けています。   

2020年7月この案件をきっかけに、『一人よりも二人、二人よりも三人』と自然の流れで結束が生まれ、解決までに力を注いだ3人でチームを組み、TNR プロジェクトチーム・JOSO パウズを結成し、活動をスタートしました。     

 

ご支援の使いみち


ブログでもご報告していますが、お借りしている建物は古く非常に壁が薄いため、外気の温度や音も室内に通してしまいます。

その為冬はとにかく寒く、夏は温室状態になってしまいます。昨年夏には2台のエアコンをフル回転し、温度を限界まで下げて設定しても、なんとか冷えたと感じる状況で過ごしました。

2台のエアコンを24時間フル可動でしたので昨年中古の1台が壊れてしまい、今年の夏までには急ぎ買い替えをしなくてはなりません。

 

 

また、シェルターにいる犬たち以外にも、預かり様の元に保護されている犬猫がいます。
預かり先にいる子の中には特定の疾患、アレルギーなど何らかの疾患を持っている子もいますので、継続的に治療が必要になり、費用も中長期的に掛かります。

その他負傷した犬猫の緊急保護があれば、医療費もかかりさらに家賃や光熱費、通信費などを合わせると毎月15万〜20万円は最低でも必要です。

 

 

継続寄付でいただいた支援金は次の費用に充てさせていただきます。


■1匹あたりかかる検査・医療

血液検査全項目
フィラリア検査
心臓レントゲン
混合ワクチン・狂犬病予防ワクチン
不妊手術


■毎月継続的に必要なもの

ドックフード・ウェットフード
ノミ・ダニ駆虫薬
フィラリア薬
ペットシート・ボディーシート
毎日使う消耗品

 

このように活動していくには、定期的にかかる検査・ワクチン・駆除等の費や餌代、施設の維持管理にかかる費用は必要です。

 

最後に

 

動物を取り巻く人の善悪を判断するモラルの意識向上をめざして、地域に根ざした活動拠点を作ります。パウズは市民の方から動物虐待の相談や野良猫のTNR、多頭飼育まで多数の相談が寄せられ、これまで多くの問題の解決を重ねてきました。

 

犬を飼育するための正しい知識を持たない人が・ かわいそう・犬が好きだから という安易な理由だけで保護を繰り返し、気付けば自分の手に負えない多頭飼育崩壊になるケースは常総市でも多く見受けられます。また茨城県は、飼い犬猫であっても不妊手術を受けさせず放し飼いをする飼い主がまだまだ多くいます。その結果放された犬猫はそのまま野良犬、野良猫になり繁殖を繰り返します。そうして生まれた子たちと親は住民からの苦情により、殺処分の対象になることも少なくありません。 安易に飼って、飼えないからと飼い主自からセンターへ持ち込むケースも数多くあるのが現状です。こうした殺処分になる動物たちが茨城では後を絶ちません。

 

犬たちを保護するために借りている物件は、私たちが官民協力で動物たちに関わり、動物たちの命のレベルを上げていく挑戦の場所でもあります。常総市内の中心部にあるため現在活動しているメンバーや、新規ボランティアさんも通いやすい場所ですので、救える命の数だけでなくサポートする人員強化も見込め、持続可能な活動が可能になります。この常総市に根を張り野良猫のTNRを進め、セミナー等で正しい飼い方、終生飼養などについて指導、啓発を行い飼い主とともに、犬や猫たちが終生幸せな生活を送れる社会となり、パウズを解散することが最終目標になります。

 

多くの方に犬猫たちの今置かれている現実を知っていただき、もう一度命の尊さについて考えていただけないでしょうか?

 

 

<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来兼ねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

 

寄付金が充てられる事業活動の責任者:
関美代子(JOSO パウズ)
団体の活動開始年月日:
2021年3月20日
団体の役職員数:
5〜9人

活動実績の概要

茨城県常総市で捨て犬や飼い主のいない猫、ネグレクトなどからのレスキューなどの保護活動をしています。 昨年3月には十数年もの間、行政機関も解決出来なかった取手市の河川敷にある犬の多頭飼育、不法占拠の解決を私たちTNRプロジェクトチーム・JOSO パウズで解決しています。 常総市を中心に自治体からの相談を受け、TNR活動や飼い主から虐待を受けている犬猫のレスキュー、多頭飼育崩壊の解決、新しい飼い主へ譲渡する保護活動や動物の愛護と福祉の啓発活動を行っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/TNR?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/TNR?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る