支援総額
1,956,000円
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2017年1月27日
https://readyfor.jp/projects/9406?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月29日 16:51
プロジェクトがスタートしました!
こんにちは。認定NPO法人日本レスキュー協会の安隨です。
「隔離室の設置」にむけて資金を集めるためにこのプロジェクトを立ち上げました。
190万円という大きな挑戦であるため、正直不安で仕方なかったですが、スタート直後から沢山の方々がご支援をして頂け、温かいコメントを入れて頂け、本当に本当に嬉しく感じています。
昨年の10月からこのプロジェクトを立ち上げると決めてから、色々と足を運び調整を行い、やっとの思いで本プロジェクト自体を起ち上げれる状態になりました。
まだまだ遠い道のりではありますが、絶対にこのプロジェクトを成功させたい、しなければいけないという想いが更に強めております。

当協会には病気療養のワンコが沢山います。
この子たちの命をまもるためにも精一杯頑張りたいと思います。
どうぞ引き続き皆様のご協力の程よろしくお願いします!
リターン
3,000円

全額支援コース(3千円)
●感謝の気持ちを込めたお礼状
※基本的に電子メールでお礼状を送らせて頂きます
手数料等を除いたご支援をすべてプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

全額支援コース(1万円)
●感謝の気持ちを込めたお礼状
※基本的に電子メールでお礼状を送らせて頂きます
手数料等を除いたご支援をすべてプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

全額支援コース(3千円)
●感謝の気持ちを込めたお礼状
※基本的に電子メールでお礼状を送らせて頂きます
手数料等を除いたご支援をすべてプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

全額支援コース(1万円)
●感謝の気持ちを込めたお礼状
※基本的に電子メールでお礼状を送らせて頂きます
手数料等を除いたご支援をすべてプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
藤村晃子
一般社団法人珠珠nicotama 代表 川村真美
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
石河 宏【山猫の家主】
japanvegansociety
NPO法人動物愛護団体LYSTA

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
継続寄付
- 総計
- 48人

~可哀想な命を増やさない~ 宿毛ちいき猫サポーター募集!!
継続寄付
- 総計
- 11人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
222%
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

帰る場所がある幸せを、山猫の家から〜継続支援〜
継続寄付
- 総計
- 8人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人
最近見たプロジェクト
鈴木翼
季刊にゃー編集部
海野碧惟
藤野頼貴
百才プロジェクト
中村 瑞来
成立

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
113%
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11
成立

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
197%
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
成立
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
121%
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25
成立

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
101%
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27
成立
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
148%
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16
成立

盛岡に障がいのある方が安心して過ごせる短期入所施設を!
101%
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 4/30










