
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 201人
- 募集終了日
- 2022年8月21日
広報にご協力をいただいている演劇企画(京都市)のご紹介です!
ご支援、応援、そしてシェア等まことにありがとうございます!
今日、私の住む愛知県の平野部は気温39度まで上がっています。酷暑ですね。少し前まで梅雨の戻りで雨が続いていて早く夏にならないかと思っていましたが、この暑さを忘れていました。
ちなみに暑いことで有名なスリランカの東海岸トリンコマリーの本日の気温は31度…。
皆様も熱中症には十分お気をつけてお過ごし下さい。
また普通に生活をしていても体力が削られる気候ですので、お休みの日や夜にはゆっくり休まれますように。
今日は、広報のご協力をしていただいている、京都で活動をする演劇企画「ナントカ世代」さんのご紹介です!
★演劇企画 ナントカ世代(京都市)
Instagram:@nantoka_sedai
Facebook:Facebook
「何故、演劇…?」「演劇企画とは…?」と思われると思います。
もう20年近く前になりますが、学生時代、私が「ナントカ世代」の前身時代に企画された公演に出演したことをきっかけに、代表ご夫婦とのお付き合いがはじまりました。
私自身はもう演劇から離れて久しいのですが、時々ご飯をご一緒させていただいたり。2014年協力隊と2019年の留学と、それぞれスリランカに長期で行く前には壮行会(?)をしてくださいました。
「ナントカ世代」さんは、定期的に公演をしたり所属の俳優やスタッフを抱えている訳ではなく、他のお仕事をされながら脚本・演出・音響等を担当するダンナさんが、公演の都度、他の劇団所属/フリーの俳優やスタッフを集めて公演をされています。(このため「劇団」ではなく「演劇企画」なのです。)
社会人演劇をもう15年以上やられているんですね。
ひとつの公演を作ることは大変な労力だと思いますが、お仕事をされながら継続されていることに感服します。
京都の小劇場やアートスペースを中心に公演をされていますが、昨年は第7回せんだい短編戯曲賞の大賞を受賞されるなど、活躍の場を広げられています。(他にも第3回人間座「田畑実戯曲賞」を受賞されています。)
演劇公演もどれだけ沢山の方に知っていただけるかが重要なため、長くやっている方はノウハウをもっていらっしゃいますが、今回はご厚意で、そのノウハウをもってプレスリリースの作成・発送やチラシの配布などにご協力を申し出てくださいました。
本当に有難いことです。
私ひとりでは到底思いつかない、手の届かない方々にまでこのプロジェクトのことを伝えることができます。
ご自身の生活やお仕事のある中で、時間や心を割いてこのプロジェクトを応援してくださることがどれだけ有難いことか分かりません。
「ナントカ世代」さん、残念ながらこのタイミングでは近く公演を予定されてはいないようですが、少しでも興味をもっていただいて情報をチェックしていただければ嬉しいです!
リターン
4,600円+システム利用料

紅茶25g・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,500円+システム利用料

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年12月
4,600円+システム利用料

紅茶25g・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,500円+システム利用料

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 5,385,000円
- 支援者
- 382人
- 残り
- 10日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,246,000円
- 寄付者
- 654人
- 残り
- 41日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 7,365,000円
- 支援者
- 651人
- 残り
- 9日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 10日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 10日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を

- 総計
- 130人

【能登半島地震】液状化被害!ゼロからのスタート(石川県/内灘町)

- 現在
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 58日