
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 365人
- 募集終了日
- 2018年9月20日
【北海道地震】救助犬3頭が反応示す
行方不明の夫妻を探すため
8日朝から再び厚真(あつま)町吉野地区へ向かった捜索救助チームは、 同地区で行方がわからなくなっている夫妻を探すため、親戚の方に現場を案内いただき、大規模な土砂崩れのあった場所に入りました。
捜索場所の絞込みを行うべく、現場では航空自衛隊の救助犬を含む複数の団体が捜索を継続していましたが、夕刻、中川さん宅から12mの地点で女性と思われる姿が発見されました。残念ながら心肺停止の状態で、チーム全員でご冥福をお祈りしました。
また、その後も厚真町役場からの情報提供を受けるとともに、現場指揮から要請を受けてハルクとルーク、夢之丞の3頭の救助犬3頭を投入。土砂で何もかも埋まってしまった現場で、救助犬たちは、嗅覚を頼りに行方不明者を探しました。数十分後、現場では3頭が同じ場所でかすかな反応をみせました。そのため、チームでは重機などを投入して捜索を続ける消防隊、自衛隊、警察隊に反応を示した場所を伝えました。

道内の死者35人、心肺停止2人、安否不明3人
厚真町では8日夜までに、心肺停止状態の住民が相次いで見つかり、大半の方がなくなっていることが確認されました。札幌市でも新たに一人の死亡が確認され、北海道は同日夜、道内の死者は35人、心肺停止2人、安否不明は厚真町の3人となったと発表しました。
9日未明、発災から「72時間」がすぎました。発災から72時間は、生存率が大幅に下がると言われる時間で、消防や警察、自衛隊が今も懸命に捜索を続けています。緊急合同支援チームの救助犬は広島に戻り、捜索救助メンバーも今日から避難生活を続ける方々などへの支援を開始するため、ニーズ調査を行っています。

厚真町6カ所の避難所でニーズ調査
また、チームでは8日、厚真町の避難所に入り調査を実施。総合福祉センターと厚真小学校、厚真中学校、厚真スポーツセンター、厚南会館、上厚真小学校、厚南会館/上厚真支所の6カ所の避難所を訪問し、水や食糧、衛生用品などの物資をはじめ、トイレ・風呂、寝具、炊き出しなどの状況を確認するとともに、必要な物資を届けるために備蓄物資の輸送や企業への呼びかけを開始しています。

A-PADジャパンは引き続き支援活動を継続しております。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円
¥1,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
¥3,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1,000円
¥1,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
¥3,000のリターン
■ 活動報告メールをお送り致します。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30
世界大会で賑わった吉野川でラフティング会社を残したい。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31

2024年末、ふじみ野市に聴導犬の育成・普及推進施設を建設したい!
- 支援総額
- 6,216,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/25











