
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2022年9月2日
陶芸家の樽見浩さんから応援メッセージを頂きました!
同じ南陽市の陶芸家、樽見浩さんから応援メッセージを頂きました。うちの長女と樽見さんの娘さんが同い年だったり、家族ぐるみで仲良くさせて頂いています。ジャンルは違いますが、器や作陶の姿勢からいつも学ばせて頂いています。
お忙しい中、ご寄稿ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・
南陽市で25年程、やきものをやっています樽見浩と申します。
菊地純さんとは「BeHereNow」「ARTS SEED」「わたしとあなたの表現」などで10年程のお付き合いになります。
東日本大震災以後、「BeHereNow」。 今、ここで自分達ができることをやろうという企画から今日まで、自分達の場所作り、作品発表の場を作るという菊地さんの姿勢は変わっていないように思います。
アトリエの新たな可能性が広がることをとても楽しみにしています。
今回、クラウドファンディングの返礼品として、カフェの器セット、お酒の器セットを提供させていただきました。
皆さま、ぜひ応援、ご支援よろしくお願いいたします。
樽見 浩
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)
・オリジナルイラストのサンクスカードをお送りいたします。
・手製本のアルバムにお名前を記載させて頂き、アトリエの本棚にて保管いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カフェするコース
ギャラリーや教室だけだとフラッと訪れることが難しいと思い、カフェができるようにしました。
・コーヒーチケット2枚
*使用期限は発行から6ヶ月内。(期限は資金決済法の定めによる)
・サンクスカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

お気持ち3000円コース(※リターンが必要無い人向け)
・オリジナルイラストのサンクスカードをお送りいたします。
・手製本のアルバムにお名前を記載させて頂き、アトリエの本棚にて保管いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

カフェするコース
ギャラリーや教室だけだとフラッと訪れることが難しいと思い、カフェができるようにしました。
・コーヒーチケット2枚
*使用期限は発行から6ヶ月内。(期限は資金決済法の定めによる)
・サンクスカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2022年12月

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日
沖縄と平和を見つめる。日本の真ん中で沖縄を学ぶイベント開催!
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/8
学園祭を開きたい!!・・大学の?いいえ、社会人の学園祭です。
- 支援総額
- 1,244,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/14

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、プッチの命を助けたいです。
- 支援総額
- 1,541,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 4/19
オリンピック出場する為に、中川綾乃の海外、国内遠征を応援して下さい
- 支援総額
- 2,308,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/23
ネパール子ども病院に命を捧げた医師の業績を落語調に伝えたい
- 支援総額
- 1,582,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/10

パパとママ、子どもたちからのSOSをサポートする施設を札幌に
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/23

はたらく・たべる・わらう-9月16日"LIVES TOKYO 2018”開催へ
- 寄付総額
- 1,086,000円
- 寄付者
- 59人
- 終了日
- 9/10









