猫180匹が暮らす施設を危険な山奥から安全な場所へ移転したい!
猫180匹が暮らす施設を危険な山奥から安全な場所へ移転したい!

支援総額

3,828,000

目標金額 3,500,000円

支援者
210人
募集終了日
2017年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/Animal3rdEyes?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月27日 19:53

医療ケア巡回は、サイコーな時間にしてあげたい

医療ケア巡回は、私にとっての楽しいイチャイチャタイム。

猫さんたちにとっても楽しい時間であってほしい。

 

 

皮下点滴の針ってけっこう、太いのです。

見るからに痛そうなんです。

 

「猫は痛みに強い」なんて言いますが、「痛くない」わけではないハズですし。。。

 

 

猫の老齢病とされる、“腎不全”を患うと皮下点滴が必要になってくる事が多いのですがそうなると、痛ぁーーーーい針を、毎日ないし数日おきに穿刺されなくてはいけないわけです。

 

 

そのたびに起こる、恐怖や辛さをできる限り無くしていくために、A3Eではその子その子に合わせたスタイルで実施するようにしています。

 

 

理想は、あれ?今何かしてた?と猫さん達が感じる程度で終わらせること。

 

 

ご飯食べながら滴下する子もいれば、イチャこらしながら滴下する子もいたり

時にはお膝の上でウトウトぐぅぐぅしながら…なんて子も。

 

 

 

A3Eっ子は、大半が“イチャイチャ”タイプなんですけどね✨

 

 

自らお膝に乗ってきて皮下点滴を受ける『テツ』

 

 

 

イチャこら(笑)

 

このスタイルは、私の太もものバランス維持がちょっと大変ですけども💦

(途中からプルプル)

 

そんな事ことは苦にならないくらい、私にとってサイコーな時間なのです。

 

『テツ』にとっても、サイコーな時間でありますように。

 


【アニマルサードアイズ│生き場を失くした老猫や傷病猫にも幸せな生涯を】

https://readyfor.jp/projects/Animal3rdEyes2023

第一目標金額:600万円

支援募集期間:12月22日(金)23時まで

 

リターン

3,000


alt

ご支援のすべてを夢の移転資金に…

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
(E-mailにてお届けします。)

上記を除くすべてを今回の活動資金のために大切に使わせていただきます。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


10000円コース

10000円コース

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
■A3E会員向けの会報(1回分)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


alt

ご支援のすべてを夢の移転資金に…

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
(E-mailにてお届けします。)

上記を除くすべてを今回の活動資金のために大切に使わせていただきます。

申込数
126
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


10000円コース

10000円コース

■心を込めたA3Eからのサンキューメール
■A3E会員向けの会報(1回分)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る