
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 936人
- 募集終了日
- 2021年5月27日

ウクライナ侵攻から3年――。いまだ続く戦地の犬猫救援活動にご支援を

#国際協力
- 現在
- 6,369,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 3日

緊急支援|ロサンゼルス山火事被害へのご支援を

#国際協力
- 現在
- 1,049,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 3日

愛犬とうたの手術費のご支援をお願いいたします【肺動脈弁狭窄症】

#医療・福祉
- 現在
- 612,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 47日

97匹多頭飼育崩壊 劣悪環境に苦しむ猫達を生き地獄から救出したい

#動物
- 現在
- 3,026,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 32日

能登で被災した子どもたちをアファンの森に招いて、心の再生と笑顔を

#子ども・教育
- 現在
- 3,587,000円
- 支援者
- 276人
- 残り
- 3日

月刊ショパン|存続の危機を乗り越え、40年の歴史を未来へ繋ぎたい。

#音楽
- 現在
- 5,680,000円
- 支援者
- 148人
- 残り
- 3日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

#医療・福祉
- 現在
- 15,243,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 7日
プロジェクト本文
終了報告を読む
今回グッドネーバーズさんにご協力いただき、クラウドファンディングを通じて、ひとり親家庭へご飯を届ける「グッドごはん」の活動を支援させていただくこととなりました。
テーマは「あなたも誰かのヒーローに。」です。
僕はこの一年、スーパー戦隊シリーズ『魔進戦隊 キラメイジャー』に出演させていただきました。ヒーローになることが、昔からの夢でした。なぜなら、幼い頃から、ヒーローという存在に救われていたからです。だからこそ、自分がヒーローという役をもらい、コロナ禍の今、何ができるだろう。そう思ってこの期間を過ごしてきました。
お子さん向けにインスタライブをやってみたり、なるべく背中を支えられるようなメッセージを発信してみたり、自分自身、やれることをやってきました。
その結果、お手紙、絵やメッセージ、小さなお子さんから大人の方まで、たくさんの方から反響をいただきました。ご家族で放送や配信を楽しみにしてくださったり、自粛期間の苦しい思いをする中でも未来へ希望を持ってくださり…。"ヒーロー"という存在の力を身をもって実感できた、この一年でした。
そんな中、昨年、とあるテレビ番組がきっかけでひとり親家庭が一層、困窮しているということを知りました。
収入も減り、限界まで働いている親御さん。お子さんに食べさせるのが精一杯で、自分は食べるものすらない。そんな家庭が、知られていないだけでたくさんある。自分がいただいたお手紙の一つに、ワーママさんからのお手紙がありました。
「2人の子育て、そしてコロナの影響で給与も激減。本当に死にたいと思った、死のうと思った。でもキラメイジャーと亜飛夢くんの存在に救われた。死なないで、いま生きていて本当に良かったと思う。有難う。」
そんな内容でした。
よかった、誰かの役に立てているんだ。そう思いました。しかし、これまでの自分の活動では、キラメイジャーという作品や僕のことを知ってくださっている方にしか、元気を届けられていないことに気づいたのです。
「キラメコウゼ」そんな言葉をテーマに走ってきた戦隊でした。
でも…ご飯も満足に食べれていないのに日常でキラメける訳ないんじゃないか?
食べるということは身体だけじゃなく、心の成長にも繋がる本当に大切なことです。少しでも元気の出るものを食べて、少しでもキラキラした日々を送ってほしい、そう思いました。
でも僕だけの力じゃ限界があります。だから皆さんの力をお借りしたいのです。
ただ、自分は小さい頃から漠然と「誰かの役に立ちたい」そんな思いがありました。僕と同じ思いを抱えているけど、何をすればいいか分からない。そんな方もいるのではないでしょうか?
今回のクラウドファンディングが第一歩、きっかけに繋がれば幸いです。一人一人では微々たる力でも、集まったら大きなものになります。そして、あなたも誰かのヒーローになってあげてください。それはきっと簡単はことではありません。でもその勇気と一歩が、誰かの救いに間違いなく繋がります。
どうぞお力添えを宜しくお願いします。
#BeAHeroプロジェクト
水石亜飛夢
このプロジェクトでできること
●皆さまからのご支援でできること
ひとり親家庭にとって食費の圧迫が大きくなる夏休みの期間(2021年7~8月)に、国際NGOグッドネーバーズ・ジャパンが運営するフードバンク「グッドごはん」を通じて、1世帯当たり約5000円の生鮮食品を提供します。300万円を達成した際には、約500世帯への配付が可能となります。
●目標金額:300万円
※本プロジェクトはAll-Inでの実施となります。そのため、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、配付する世帯数を調整するなどして上記の内容を実施してまいります。
●配付対象
グッドごはんに登録をされている方(ひとり親家庭医療証の受給者でかつ、配付場所に直接受け取りに来られる方)
●配付方法
2021年7~8月の2.3日間で対面配付を予定しております。(配付場所は大崎を予定)
●資金使途
・食材購入費用/配送作業人件費(保冷バッグと冷凍の肉・魚(配送費込み):160万円/野菜・果物(配送費込み):82万円/人件費(スタッフ1名アルバイト1名、各三日間):8万円)
・プロジェクト実行費/リターン製作費(ご支援者数によって変動)
・READYFOR利用料:支援額の18.7%(READYFOR手数料12%+決済手数料5%+税)
※株式会社STRAIGHTではこのプロジェクトに関わる使途以外には支援金を使用いたしません。
募金額300万円を超えた場合、今回の見積もりに含まれていない大阪でも実施したり、直接取りに来られない方への配送対応、食品の内容や量を増やす、などを検討します。
#BeAHEROプロジェクトの背景
改めてページをご覧いただき、ありがとうございます。俳優の水石亜飛夢です。
昨年プロサッカー選手の長友佑都選手がひとり親家庭にご支援をされた活動を見て、色々調べたところ「グッドごはん」という支援活動にたどり着きました。毎月600から800ものご家庭を支援されている国際NGOグッドネーバーズ・ジャパンさんという団体の活動です。
「グッドごはん」は、ひとり親家庭に焦点を当て、ご飯を贈っておられます。今は社会状況的に配送となっていますが、普段は対面でお渡しすることを大切にしてらっしゃるそうです。顔を見て、言葉をかけ、手渡しをする。とても温かい活動ですよね。
対面でお渡しするときには、「こんなにもらっていいんですか?」「ごはんおいしい!」そんな言葉をいただけるそうです。想像して、胸がキュッとなりました。
そして、自分が当たり前に過ごしていたた環境が、当たり前ではなかったことに気づきました。
「ヒーローとして一年走ってきた今。作品でも役でもなく、水石亜飛夢として声を上げられないか。今の自分だからこそ、子どもたちに勇気を届けられるんじゃないか。」
事務所に相談したところ、グッドネーバーズさんと直接お話させていただけることとなりました。
子どもたちとご家族の笑顔を増やしたい。そんな単純な思いに、すごく共感していただいたのです。その結果、今回の活動にご協力いただけることとなりました。
今まであまり口には出してきませんでしたが、僕の幼少期は決して裕福ではありませんでした。でも自分の小さい頃の記憶では、ご飯はたくさん食べさせてもらっていたし、オモチャだってたくさん買ってもらっていたんです。おかしな話ですよね。
簡単に言えば、無理してくれてたんです。
親って我が子の今と未来のために、想像ができないほどの無理をしてくれるものなんだと思います。
ただ限界はあります。ひとり親家庭で、しかもこのコロナ禍であればギリギリのところを踏ん張り続けている家庭もあるはずです。
子どもの笑顔をイメージして、それに助けてもらった一年でした。でも、笑顔になれていない子がたくさんいる。幼少期、人間性がつくられる大事な時期です。そこを輝かせることで、未来の日本を担う輝いた子どもたちを一人でも増やしたい。
私自身も、背中で明るい未来を想像させる人間になるために、努力をし続けてまいりますし、皆さんと一緒に少しでも助けになれたら嬉しく思います。
グッドネーバーズから
本プロジェクトへのコメント
「日本の子どもの7人に1人が貧困」これはニュースでも大きく報じられてきました。この問題は、ひとり親家庭ではより深刻です。厚生労働省の調査(2019年国民生活基礎調査)によると、ひとり親世帯の子どもの貧困率は48.3%と、約2人にひとりが貧困の状態です。豊かだと思われていた日本で、7人に1人の子どもたちが直面しているのは「相対的貧困」と言われる状態です。
飢餓状態など生命の維持に影響する「絶対的貧困」に対し、この「相対的貧困」は、その人が暮らす社会(国)において大多数の人が手に入れられる物が買えない、当たり前の行為や習慣などができない水準で生活している状態を指します。
「周りの子はできるのになぜ自分だけ…」という感情が自己肯定感の低さにつながり、大人になっても才能や能力を発揮できない可能性が高くなってしまいます。子どもたちが成長し将来を切り開いていくためには、生まれた家庭環境に左右されず十分な衣食住と教育を手にできる環境が必要なのです。
これまで海外の貧困や教育の支援を行ってきた国際NGOグッドネーバーズ・ジャパンは、2017年より国内の子どもの貧困対策として、ひとり親家庭のフードバンク「グッドごはん」を開始しました。「食べることは生きること。」きちんと食事をとることで、子どもたちは勉強やスポーツなどに集中できるようになりますし、親子のコミュニケーションも広がります。
現在東京近郊および大阪府で、毎月800~1,000世帯へ食品の無料配付を通して子どもたちのこころと身体を支えています。
あるシングルマザーのMさんは、4年生の男の子と二人で暮らしています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で転職し、今のアルバイトの給与は月10万円ほどです。グッドごはんを利用するようになった当初、はじめ息子さんはなぜ、箱いっぱいの食べ物が突然送られてきたのか不思議でたまらなかったそうです。
Mさんは初め、食品の支援を受けていることに負い目もあって言えなかったそうですが、何度目かの食品受け取りの時にお子さんにグッドごはんのことを話したそうです。
「たくさんの人たちが、私たちのようにお金が足りなくて困っている人に食べ物を送って助けてくれているんだよ。」お子さんはとても驚いて、「なんで?なんでそんなに優しいの?みんなコロナで困っているんでしょ。なんで知らないママや僕を助けてくれるの?」と、衝撃を受けていたそうです。そして、「僕も、困っている人を助けるおとなに絶対なる!」と、ふだんは大人しいタイプの子なのですがそんな風に力強く言ってくれたそうです。
きっとその子にとって、グッドごはんのための食品や資金を提供してくれた人はまさに、「ヒーロー」だったのではないでしょうか。
この企画をいただいたとき、発案者の水石亜飛夢さんが「役だけではなく、子どもたちの本当のヒーローになりたい」と仰っていました。グッドごはんを利用する家庭にはキラメイジャーのような「ヒーロー」に憧れるお子さんも少なからずいるはずで、その子たちが、水石さんが応援してくれていることを知ったら、勇気をもらえるはず、そう思いました。
子どもにとって、一番のヒーローは親御さんだと思いますが、多くのひとり親家庭では、家庭で大人はひとりだけ。「子どもを育てる」という責任をひとりで背負って暮らしています。応援してくれる人がいる、ひとりじゃない、そんな風に感じられる家族以外の存在はきっと、子どもたちと、そして、ひとりで頑張っているひとり親の心の支えになるはずです。
どうか温かいご支援をよろしくお願いいたします。
ご支援上の注意点
▽クラウドファンディングでのご支援は、寄附控除にはなりませんのでご注意ください。
▽支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
▽支援後のお届け先の変更はできません、お間違いのないようご注意ください。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
「神奈川県出身27歳 2012年ミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」でデビューし、2020年「魔進戦隊キラメイジャー」キラメイブルー/押切時雨役でレギュラー出演し注目を集める。 主な出演にCX「アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班」(2022年10月期)、BS松竹東急「家電侍」(2022年4月期)、Hulu「君と世界が終わる日にseason3」(2022年4月)、NTV「あなたの番です」(2019年4、10月期)、TX「牙狼~魔戒ノ花」(2014年4月期)他 「劇場版あなたの番です。」(2021年/佐久間紀佳 監督)「鋼の錬金術師」(2017年/2022年/曽利文彦監督)など。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
3000円コース
・水石亜飛夢からのお礼メール
・活動報告レポート(PDFで送付)
・子どもたちへメッセージを送れます(任意)
※子どもたちへのメッセージは募集終了後に個別に募らせていただきます。いただいたメッセージはプリントで食料品とともにひとり親家庭に届けられます。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

5000円コース① 「ヒーロー証明書」ステッカー
・「ヒーロー証明書」ステッカー
"ヒーローの証ステッカー"とし、「プロジェクトご参加くださった印として本プロジェクトのロゴをステッカーにしました。"あなたも誰かのヒーロー"その証として、お好きなところに貼ってください
---
・水石亜飛夢からのお礼メール
・活動報告レポート(PDFで送付)
・子どもたちへメッセージを送れます(任意)
※子どもたちへのメッセージは募集終了後に個別に募らせていただきます。いただいたメッセージはプリントで食料品とともにひとり親家庭に届けられます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
3000円コース
・水石亜飛夢からのお礼メール
・活動報告レポート(PDFで送付)
・子どもたちへメッセージを送れます(任意)
※子どもたちへのメッセージは募集終了後に個別に募らせていただきます。いただいたメッセージはプリントで食料品とともにひとり親家庭に届けられます。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

5000円コース① 「ヒーロー証明書」ステッカー
・「ヒーロー証明書」ステッカー
"ヒーローの証ステッカー"とし、「プロジェクトご参加くださった印として本プロジェクトのロゴをステッカーにしました。"あなたも誰かのヒーロー"その証として、お好きなところに貼ってください
---
・水石亜飛夢からのお礼メール
・活動報告レポート(PDFで送付)
・子どもたちへメッセージを送れます(任意)
※子どもたちへのメッセージは募集終了後に個別に募らせていただきます。いただいたメッセージはプリントで食料品とともにひとり親家庭に届けられます。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
プロフィール
「神奈川県出身27歳 2012年ミュージカル「テニスの王子様2ndシーズン」でデビューし、2020年「魔進戦隊キラメイジャー」キラメイブルー/押切時雨役でレギュラー出演し注目を集める。 主な出演にCX「アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班」(2022年10月期)、BS松竹東急「家電侍」(2022年4月期)、Hulu「君と世界が終わる日にseason3」(2022年4月)、NTV「あなたの番です」(2019年4、10月期)、TX「牙狼~魔戒ノ花」(2014年4月期)他 「劇場版あなたの番です。」(2021年/佐久間紀佳 監督)「鋼の錬金術師」(2017年/2022年/曽利文彦監督)など。