
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2021年6月28日
Bremenがひとり親支援を始めたのは2014年からです。
レディーフォー様にお願いして、クラウドファンディングをさせていただいたのは今回で13回目になります。
初めてひとり親の支援をさせていただいたのは、2014年です。震災の影響がまだまだ色濃い時期でした。震災による遺児・孤児になってしまったお子さん方への支援に世間が躍起となっている陰で、なんの公的な支援もなかったお子さんへの学習支援でした。進行性のご病気のママを残してお父様がが病死されたのです。
そこで応援してくださったのが、今でもBremenを見守ってくださる「のっぽさん」(テレビに出ているのっぽさんではありませんが)です。2014年・2015年・2016年とお子さんが無事卒業するまで皆様にご支援いただきました。
その後2019年・2020年にも、ひとり親支援のためにレディーフォー様にお願いしています。お陰様で、ひとり親のママは自立に向けて頑張ろうとするようになり、今年の5月には国家資格を手に入れました。お子様をお預かりすることで、ひとり親のママは頑張る力を手に入れました。
本当に有り難いことだと思っています。
先日シャボン玉液を送ってくださったALSで闘病中の山根さんも、子ども達にコオロギせんべいを送ってくださったふう様もプラレールのプレゼントを送ってくださった李誠愛様や同郷繋がりのお医者様も皆、レディーフォー様を通じた絆です。コロナ禍であってもとぎれることはありません。
皆様のお気持ちが、頑張るひとり親に届き、親子でよりよい人生を歩むように精一杯応援させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝のメールと放課後こどもクラブBremenご招待ハガキ
○感謝のメールをお送りします。
○平日の好きな時に、石巻市の放課後こどもクラブBremenに来て遊べるご招待ハガキを送ります。招待券の期限は1年間となります。どのリターンにも入ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

アマビエ様クッキー
○感謝のメールとBremenのご招待ハガキをお送りします。招待券の期限は1年間となります。
○アトリエライオンドアの「アマビエ様クッキー」1枚
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

感謝のメールと放課後こどもクラブBremenご招待ハガキ
○感謝のメールをお送りします。
○平日の好きな時に、石巻市の放課後こどもクラブBremenに来て遊べるご招待ハガキを送ります。招待券の期限は1年間となります。どのリターンにも入ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

アマビエ様クッキー
○感謝のメールとBremenのご招待ハガキをお送りします。招待券の期限は1年間となります。
○アトリエライオンドアの「アマビエ様クッキー」1枚
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2021年8月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日











