
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 640人
- 募集終了日
- 2022年8月8日
『聞こえにくい』当事者社員からのメッセージ
みなさん、こんにちは!
塩野義製薬で働いている原弘幸です。先天性感音性難聴です。コミュニケーションバリアフリープロジェクトでは、野口さんと一緒に2015年の立ち上げから関わっていました。皆さんとともにクラウドファンディングに携われることを大変うれしく思っています。
見た目ではわかりにくい障害
皆さんご存じの通り、聞こえない・聞こえにくい人は、見た目でわかりにくい障害です。最近は補聴器の技術発達によりお話しできる方も増えてきており、私自身もそうでしたが、ご自身の聴覚障がいを隠している方は特に見た目ではわかりにくいですよね。
病院・薬局は、コミュニケーションが最も難しい場所として上位に挙がっており社会問題にもなっています。以前、健康診断を受けましたが通常の人より2倍時間がかかりました。その理由の一つとして、医療従事者はマスクで口を覆っている方が多いので、今話しかけられているのか、あるいは何を話しているのかわかりにくいことがあります。医療に関する専門用語が多く、補聴器をつけたからといって、会話内容を100%理解しているわけではないのです。聞こえない・聞こえにくい人と気がつかないまま、その人に合った適切なコミュニケーションをせずに一方的なコミュニケーションで終わってしまうこともしばしばです。さらに、コロナ渦ではマスクによって病院以外でも困る場面が増えています。
誰もが犠牲にならないお互い歩み寄れる社会づくり
このような困りごとを聞くと、マジョリティ側は何か支援してあげないといけないの?と思いがちですが、実は当事者にはそもそも支援の存在に気づいていない方もいらっしゃいます。あるいは対人コミュニケーションそのものをあきらめているので、体に不調があっても家に引きこもって病院・薬局に行かない方もいます。こうした状況を打破するために、お互いが不安なく安心して診察・服薬指導を受けられるような風土をつくっていきませんか?その第一歩として将来、医療従事者を目指している学生さんへ、聞こえない・聞こえにくい患者さんとのコミュニケーション方法をお届けしましょう!
2022年度NHK高校講座 現代の国語 第5回「オンラインコミュニケーション」にて、当プロジェクトの取り組みと原のオンラインでの働き方を取り上げていただきました。ぜひ、ご覧ください!
NHK高校講座 | 現代の国語 | 第5回 オンラインコミュニケーション (外部リンク)
左端:原
リターン
10,000円+システム利用料
制作した漫画をお届けします!しっかり応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
●クラウドファンディングを通じて制作をした漫画冊子を”1冊” ご提供します。
- 申込数
- 205
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料
感謝の気持ちをお伝えします:一口応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
10,000円+システム利用料
制作した漫画をお届けします!しっかり応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
●クラウドファンディングを通じて制作をした漫画冊子を”1冊” ご提供します。
- 申込数
- 205
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1,000円+システム利用料
感謝の気持ちをお伝えします:一口応援プラン
●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,142,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 22日

初出場!!鳥取県代表 中学軟式野球全国大会出場応援プロジェクト‼
- 支援総額
- 312,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 1/31

星の王子さまの創作ミュージカルを気仙沼と南三陸で無料上演!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 10/24
スマホスタンドXカードホルダーの一体化!エルゴミトランスフォーマー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28

「書籍版・山寺ゲームブック」を製本して、山形市山寺で販売したい!
- 支援総額
- 243,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 10/14

先生は味方だよ。難病を抱える子どもたちとイベントを開催したい
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/3
米沢の小中高校生が開発したオリジナルのボードゲームを製品化したい
- 支援総額
- 599,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/18
市民オンブズマン作成の冊子で、自治体の無駄遣いをなくしたい!
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/25










