聞こえない人の医療機関の困難をなくす|啓発漫画を未来の医療従事者へ

支援総額

5,241,000

目標金額 4,000,000円

支援者
640人
募集終了日
2022年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/CBF-PJ2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月06日 12:00

ほんのちょっとの不便を、ほんのちょっとの理解で。残り2日!

こんにちは。

塩野義製薬コミュニケーションバリアフリープロジェクトリーダーの野口です。

支援者が540名(8月6日15時時点)を超え、本当に温かな応援に心より感謝申し上げます。

 

聴覚障がい当事者として、皆様にお伝えしたいことがあります。

いくら技術が進歩しても、治療法が確立されても、聴覚障がいは完治することはありません。

当たり前ですが、ずっと聴覚障がいと向き合い続けます。

 

そして、聴覚障がい当事者はそのことに困っているわけではありません。

聞こえないことで「困っている」のではなく、正確にいえば「不便」があるのです。

大病や大事故に遭うと聞こえる・聞こえないに限らず誰もが大変ですが、聞こえないと医療機関で周りの会話に十分に追い付き、理解するのは不便です。

ちょっとしたコミュニケーションの不便さは残り続けます。

ほんのちょっとの不便を、ほんのちょっとの理解で、お互いのコミュニケーションバリアを解消するための漫画をお届けしたい。

そのような想いで始めたクラウドファンディングです。

気づきをカタチにするべく寄せていただいた皆様の想いを漫画にし、その漫画はずっと残り続けます。

応援声援と共にチームワークで走り抜いたクラウドファンディング期間でした。

 

どうか最後まで温かなご支援をお願いいたします。1,000円でも、4名の学生さんにお届けする分の漫画増刷が可能になります。

後2日

引き続きご支援、ご協力をお願いいたします。

リターン

10,000+システム利用料


alt

制作した漫画をお届けします!しっかり応援プラン

●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
●クラウドファンディングを通じて制作をした漫画冊子を”1冊” ご提供します。

申込数
205
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝の気持ちをお伝えします:一口応援プラン

●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


alt

制作した漫画をお届けします!しっかり応援プラン

●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。
●クラウドファンディングを通じて制作をした漫画冊子を”1冊” ご提供します。

申込数
205
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝の気持ちをお伝えします:一口応援プラン

●感謝の気持ちを込めて、御礼のメッセージをお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る