READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

重度心身障がい児とその親の、社会参加の場づくりへ

岡本 加苗(Dekita代表)

岡本 加苗(Dekita代表)

重度心身障がい児とその親の、社会参加の場づくりへ

支援総額

782,000

目標金額 500,000円

支援者
70人
募集終了日
2019年4月8日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2019年12月28日 08:57

新たな一歩 こどもの福祉用品売買サイトリリース!

いよいよ年末ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、私どもDekitaは新たな一歩を踏み出しました。 私達の夢であった 「子どもの育児、介護のため働きたくても働けな…

もっと見る

2019年08月30日 20:43

プロジェクト進捗状況のご報告

 ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。多くの皆様よりご支援いただき782000円もの資金を集めることができました。いただきましたご…

もっと見る

2019年05月13日 10:10

リターン発送準備中!

昨日は大阪のレトロ印刷さんにてリターングッズの印刷をしてきました。シルクスクリーンで一つ一つ心を込めて慎重に印刷。 四月は子供の体調不良もありなかなかリターン発送準備が進められ…

もっと見る

2019年04月15日 17:07

第一回 ホームページ作成打ち合わせ

 こんにちは、今日はホームページ作成を依頼している方と一回目の打ち合わせをしました。パソコンの基本的な操作もままならない私、教えてもらうことばかりで、へー、ほー、しか出てこない(笑…

もっと見る

2019年04月08日 23:00

ありがとうございました!!

 たくさんの応援、ご支援本当にありがとうございました!!    初めてのことでどうなることかと不安にかられながらのスタート。達成する自信などあるはずもなく、結果はどうあれ自分たちの…

もっと見る

2019年04月07日 16:44

いよいよ残り一日!!

 この週末は気温も高く絶好の行楽日和でしたね。お花見に出かけられた方も多いと思います。私も見に行きたいのはやまやまでしたが、毎年春にすこぶる体調が不安定になる子がおりまして断念した…

もっと見る

2019年04月03日 11:21

我が家における靴下履けない問題

 以前、ハンカチたためない問題をこちらで紹介しました。今回は第二弾として靴下履けない問題を紹介したいと思います。  長年自分で履こうと奮闘する我が子の様子を見ていると、なぜ履け…

もっと見る

2019年03月31日 20:09

ハミング・オアシス2019出店してきました

 今日はスペシャルキッズと家族のためのイベント「ハミング・オアシス2019」にDekitaとして出店してきました。すでに私達の活動を知ってくださっている方、初対面でも商品そのものに…

もっと見る

2019年03月29日 13:02

今後のビジョン ~ネクストゴール挑戦の理由~

 私どものプロジェクトはおかげさまで第一目標にはすでに到達、現在はネクストゴール挑戦中です。今回は私達がネクストゴールに挑戦する理由についてご説明させていただきます。  重度障…

もっと見る

2019年03月27日 12:41

お着替えガイド消しゴムはんこのご紹介

 こんにちは。日に日に春めいてきましたね。 今日は今週末3/31行われるハミング・オアシス2019(大阪市立北区民センターにて開催)で出品予定の商品をご紹介します。 ずっと案は…

もっと見る

2019年03月19日 11:29

今日はなんだか・・・

 昨日、子供にてんかん発作が。今月は二回目。生後6か月から始まったこの発作、かれこれ10年以上のお付き合いですが、いまだに慣れることはなく、毎回てんやわんや。(てんかんにも多くの種…

もっと見る

2019年03月13日 11:36

我が家におけるハンカチたためない問題

 ハンカチたためないってどういうこと?と思われる方も多いと思います。我が家で長年起きていたことを紹介します。  洗濯物をたたんでしまう、これ私の嫌いな家事のうちの一つ。つい後回…

もっと見る

2019年03月04日 17:26

Tシャツのお問合せについて

何人かの方からTシャツについてお問い合わせがありましたので、Tシャツについて詳細を説明させていただきます。 「自分で着られるTシャツ」の手順 ①Dekitaロゴを上にして目の前…

もっと見る

リターン

3,000


自分で着られるTシャツコース

自分で着られるTシャツコース

■サンクスメール
■自分で着られるTシャツ1枚

※サイズは100、110、120、130、140、150、160、S、M、L、XL、XXL、XXXLからお選び下さい。
※カラーはホワイトかネイビー用意しています。
※写真は試作品です。
※複数枚購入可能です。
※L、XL、XXL、XXXLのサイズはCF限定サイズです。

支援者
33人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


感謝の気持ちを込めたサンクスメール

感謝の気持ちを込めたサンクスメール

■サンクスメール
■HPにお名前を記載させていただきます。

プロジェクト終了のご報告と感謝の気持ちを込めたサンスクメールをお送りします。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


応援コース

応援コース

■サンクスメール
■HPにお名前を記載させていただきます。
■オリジナルグッズ(以下のグッズ1点を選んでいただきます)
 ・リングメモ  
 ・鍋敷き、ふきんセット 
 ・A4トートバッグ
 ・タオルハンカチ1枚

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


全力応援コース【1万】

全力応援コース【1万】

■サンクスメール
■HPにお名前を記載させていただきます。
■オリジナルグッズ(以下のグッズ1点を選んでいただきます)
 ・リングメモ  
 ・鍋敷き、ふきんセット 
 ・A4トートバッグ
 ・タオルハンカチ1枚

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

30,000


全力応援コース【3万円】

全力応援コース【3万円】

■サンクスメール
■HPにお名前を記載させていただきます。
■オリジナルグッズ(以下のグッズ1点を選んでいただきます)
 ・リングメモ  
 ・鍋敷き、ふきんセット 
 ・A4トートバッグ
 ・タオルハンカチ1枚

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

50,000


全力応援コース【5万円】

全力応援コース【5万円】

■サンクスメール
■HPにお名前を記載させていただきます。
■オリジナルグッズ(以下のグッズ1点を選んでいただきます)
 ・リングメモ  
 ・鍋敷き、ふきんセット 
 ・A4トートバッグ
 ・タオルハンカチ1枚

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
39%
現在
2,374,000円
寄付者
217人
残り
35日

注目のプロジェクト

もっと見る
NEW
日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて のトップ画像

日比谷音楽祭2023|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

日比谷音楽祭事務局日比谷音楽祭事務局

#子ども・教育

10%
現在
2,660,000円
支援者
220人
残り
87日

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする