致死率最大90%にもおよぶ「エボラ出血熱」治療薬開発の一歩へ

支援総額

12,360,000

目標金額 3,700,000円

支援者
1,434人
募集終了日
2019年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/Ebola?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月02日 16:04

北大獣医のグループがクラウドファンディング実施中

北海道大学獣医学研究院の青島圭佑助教らのグループが犬の血管肉腫の研究費を集めるためのクラウドファンディングを実施中です。北海道大学の公式プロジェクト第一弾として実施中のこのプロジェクトは第一目標200万円,第二目標400万円を集めるべく寄附金を募っています。
治療法が無く,1年以内にほとんどの犬が亡くなってしまうがん「血管肉腫」を治療可能にするために,皆様ご寄附をお願いできないでしょうか?
─────────
プロジェクト名:血管肉腫を治療可能にするために,基礎研究を加速させる
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/hsa
実行者:青島 圭佑 (北海道大学 大学院獣医学研究院 比較病理学教室)
公開期間:11月1日(火) 9時 ~ 12月26日(月)23時(56日間)
目標金額:200万円
北大公式プロジェクト第一号・寄附控除型
─────────

リターン

5,000


alt

【ラストスパート追加】創薬開発の一歩を最後まで応援してください

この機会に、エボラについて理解を深め、研究を後押ししていただけますと幸いです。

■  お礼のメッセージ
■ サイン付き著書『ウイルスは悪者か ーお侍先生のウイルス学講義』1冊

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


alt

【 エボラ出血熱 新薬開発の第一歩へ 】研究を全力応援

研究への理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。

■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、薬物動態試験の進捗や結果報告をさせていただきます
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載

申込数
950
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


alt

【ラストスパート追加】創薬開発の一歩を最後まで応援してください

この機会に、エボラについて理解を深め、研究を後押ししていただけますと幸いです。

■  お礼のメッセージ
■ サイン付き著書『ウイルスは悪者か ーお侍先生のウイルス学講義』1冊

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


alt

【 エボラ出血熱 新薬開発の第一歩へ 】研究を全力応援

研究への理解とご支援のお礼をこめて、以下を送らせていただきます。

■ お礼のメッセージ
■ 今回の資金使途である、薬物動態試験の進捗や結果報告をさせていただきます
■ リターンで送付する結果報告書にお名前記載

申込数
950
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る