映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!
映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!

支援総額

13,520,000

目標金額 10,000,000円

支援者
596人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/FALLOUT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月16日 22:47

日本列島に降り続けた放射能の雨

太平洋マグロ漁場で核実験が始まった時から

放射能の雨は始まりました

 

マグロ漁場で核実験を始めたのは

アメリカによる広島、長崎への原爆投下のわずか10ヶ月後です

広島、長崎で火傷をし、放射線で被曝し、たくさんの人が苦しんでいる時

アメリカはすでに核実験を始めていました

 

マグロ漁場で1946年から始まった核実験は1962年まで

なんと米英で118回に及んだのです

 

これはごく一部ピックアップしたデータです

放射性物質が全国に降っていることが分かります

 

 

そして、こちらは核実験を所管した

アメリカ原子力委員会が設置したモニタリングポストです

なんと世界中に100カ所以上設置しています

 

彼らは、核実験を始めた当初から

放射性物質が世界中に広がることを知っていたのです

 

しかしそのことを知らせないまま100回以上の核実験を続け、

その結果、アメリカやイギリスは核兵器を手に入れたのです

核兵器は、少なくとも日本国民やアメリカ国民の命と健康を犠牲にして

作られた悪魔の兵器なのです

そして、国民は、そのことを知らされないまま今に至っているのです

 

リターン

5,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督の伊東からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督の伊東からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る