
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2014年10月18日
なんと実物大!神戸市長田区の「鉄人28号」は復興のシンボル
本日、また新たなご支援をいただきました。ありがとうございます。
FPCJのヤマグチです。
インドネシアから招待する記者のため有益なプログラムが組めるよう着実に準備を進めてまいります。
さて、プロジェクト紹介文で写真を使いながら詳しい説明文のなかった
「神戸市長田区復興のシンボル」について、ここであらためて紹介致します。

写真の像は、神戸出身のマンガ家・故横山光輝氏の人気ロボットマンガ「鉄人28号」の18メートルに及ぶ実物大モニュメントです。1995年1月17日の阪神・淡路大震災において新長田駅南地区は、建物の83%が全半壊・焼失するという甚大な被害を被った地域。地元有志により計画され2009年9月同地に完成した「鉄人28号」の総工費は、1億3千5百万円で、1/3を神戸市が負担し、残りは地元からの寄付や協賛金を募ったそうです。新長田南地区は、阪神・淡路大震災の甚大な被害を乗り越え、今では「鉄人」の街として賑わいをみせています。
取材プログラムは、記者の希望にもよりますが、このような復興の原動力になっているプロジェクトについても伝えていくことが出来たらと考えております。
リターン
3,000円
・お礼のお手紙
・プロジェクト報告書(記者による報道のコピー付)
・FPCJ年間リポート
・第3回国連防災世界会議バッジセット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて、
・日本アセアンセンター特製クリアファイル
・和歌山県ポストカードセット5枚入り
・三陸復興手ぬぐい(白・紺どちらか一つ)
・宮城県グッズセット
・FPCJ特製エコバッグ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
3,000円
・お礼のお手紙
・プロジェクト報告書(記者による報道のコピー付)
・FPCJ年間リポート
・第3回国連防災世界会議バッジセット
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の内容に加えて、
・日本アセアンセンター特製クリアファイル
・和歌山県ポストカードセット5枚入り
・三陸復興手ぬぐい(白・紺どちらか一つ)
・宮城県グッズセット
・FPCJ特製エコバッグ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
- 総計
- 121人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人
アフガニスタン人家族7人(子どもたち5人を含む)を救う会
- 支援総額
- 1,071,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 3/15
千葉県船橋|子どもたちに安心と社会への一歩を。自立援助ホーム開設へ
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 5/24
マクロビ焼き菓子のために、デンマーク研修旅行を実現させたい!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/30

岡山県の子どもたちを対象に格安でお祭りの屋台の商品を届けたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/4

チアリーダーを職業に!プロのチームをつくる一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 832,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/30
「アウトドアの楽しさを伝えたい!!」~日本裏百名山一筆書き~
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 9/1
アメリカにてインターンシップを含んだ研修旅行の航空費集め
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/20











