
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2024年4月29日

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

#動物
- 現在
- 12,273,000円
- 支援者
- 928人
- 残り
- 7時間

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

#まちづくり
- 現在
- 15,348,000円
- 支援者
- 1,411人
- 残り
- 6時間

低価格・選手支援サッカースクール開校! もっと沢山の選手に環境を

#子ども・教育
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 7時間

14年ぶりの全国大会!仙台から福岡へ!!小学生ドッジボールチーム

#子ども・教育
- 現在
- 59,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!

#子ども・教育
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!

#スポーツ
- 総計
- 144人

箕面自由学園 ローズパレード2026|吹奏楽とチアの夢の共演を!
#音楽
- 現在
- 11,330,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 46日
プロジェクト本文
終了報告を読む
千葉県印西市で活動するチアリーディングチーム「Inzai Cheer Glitters(印西チアグリッターズ)」です!
この度、選抜チームの「Elite Star」が、2024年5月にアメリカフロリダ州で開催される世界大会「The SUMMIT」へ、2年連続の出場を果たしました。
決勝進出を果たせなかった昨年の悔しい想いを胸に、優勝を目指して再び世界に挑戦します。
夢にかける子供たちの熱い想いや、諦めない気持ちが、誰かの背中を押せると信じています。
今しかできない、リベンジをかけた挑戦に共感し、応援してくださる皆さまのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!
目次
1.プロジェクトの目的・資金使途
2.プロジェクト立ち上げのきっかけ
3.世界大会「The SUMMIT」とは
4.プロジェクトの展望・ビジョン
5.Inzai Cheer Glittersの紹介
6.Glittersからみなさまへ
7.賛同してくれたみなさまへのお礼
世界に挑戦するための、大会参加費、渡航費、滞在費に、1人あたり約75万円の自己負担が発生し、選手12名とコーチ2名の総額が1,050万円にのぼります。
その他の渡航準備にかかる費用も含めると、各家庭では大きな負担となっています。
練習の合間を縫って、遠征費用軽減のためにフリーマーケットや募金活動を行ってきましたが、まだまだ資金は不足しています。
みなさまからの支援金については、夢の舞台「The SUMMIT」に出場するための参加費用、アメリカ・フロリダ州オーランドまでの渡航費用及び滞在費用へと補填させていただきます。
全国大会優勝という目標をたて活動してきた「Elite Star」は、6年連続で全国大会出場を果たしています。競技としてのチアリーディングに魅了され、高い志を持って、チアにかける熱い想いを抱いたメンバーが集まっています。
昨年は、世界大会The SUMMITへの出場を目標に掲げ活動し、初出場を果たしました。
今シーズンは、世界大会2年連続出場、そして決勝進出を目標に日々努力を積み重ねてきました。
2023年10月に開催された「JAMfest JAPAN vol.19 in TOKYO」にて、Junior-Lv2 small部門優勝という結果を残し、2年連続の世界大会への切符を手にしました。
私たち“Glittersを応援する会”は、The SUMMITに出場する子供たちの熱い想いに心動かされ、最善のサポートができるように、この度はじめてプロジェクトを立ち上げました。
The SUMMITはアメリカのVarsity社が主催するクラブチームの世界大会で、優秀な成績を収め、推薦を獲得したチームだけが出場することができます。
2024年は、5月2日・3日にアメリカフロリダ州オーランドで開催されます。
アメリカやカナダをはじめとする各国の強豪チームが集まる、世界中のチアリーダー憧れの夢の舞台です。
Elite Starは、昨年はじめて世界を体験して多くを学びました。まだまだ成長できるということを知り、世界が広がりました。
The SUMMIT出場は自信につながり、挑戦し続けることの大切さを教えてくれました。
2分30秒ほどの演技の中で、技の難易度・構成・完成度などによって採点され、その点数によって順位が決まる採点スポーツ競技です。
年代別かつレベル別で部門が分けられており、Elite Starが挑戦するU-16 Level2は、12~16歳で構成されています。
組体操のように人を持ち上げる「スタンツ」
バク転などの体操競技の床技「タンブリング」
空中で足を開いて着地する「ジャンプ」
全身で表現する笑顔あふれる「ダンス」
これらの要素で構成されたアクロバティックな演技で競い合います。
2019年春にLevel2チームを発足してから5年目の昨年、The SUMMITへの初出場は念願が叶った瞬間でした。しかし、結果は33チーム中18位と、残念ながら決勝へ進むことはできませんでした。
はじめての夢の舞台は、キラキラと輝き、出場できることだけで嬉しかったはずが、悔しさの残る大会となりました。
もう一度この場所に来て、決勝の舞台に立ちたい!という新たな目標を胸に帰国。
そして、リベンジを果たすべく積み重ねた努力は成長へと繋がり、2年連続のThe SUMMIT出場を果たしました。
努力すれば夢に近づくこと、諦めなければ結果につながること、チアリーディングが教えてくれました。
自分たちの可能性に挑戦できる世界大会は、チアリーダーとしての将来への扉を大きく広げてくれました。
Inzai Cheer Glittersは、2013年の設立後、地域のイベントや大会に出場し、現在では、 KIDSクラス、パラチアクラス、選抜チームと、4歳から15歳まで総勢63人が所属しています。
Glittersのチアリーダーが、日頃から大切にしている3つの「チアスピリット」
今シーズンは、他チームとの合同練習を行ったり、積極的に外部のクリニックに参加したりと、技術力向上のために自ら学びに行く姿も増えました。
同じ目標に向かう他チームの存在は刺激になり、チームの垣根を超え、切磋琢磨しお互いを高め合える仲間が増えました。
夢を追い続けることを諦めず、強い絆で結ばれた選手たち。そしてコーチとの信頼関係。
うまくいかないときも、みんなで乗り越え、最高の記録をつくることを目指してきました。
今年こそは憧れの舞台で終わらせない!決勝に進んで結果を残す!という強い意思を持って、U-16 Level2部門にて優勝を目指し全力でやりきるための練習は続いています。
日頃より地域のイベントに参加し、印西市を盛り上げ、チアリーディングを知ってもらうために活動しています。
スポーツの日に開催される「スポーツ健康フェス」、イルミネーションイベント「イルミライINZAI」、商業施設アルカサールで開催されるイベント、印西市のプロ3×3バスケットボールチーム「印西ライノス」さんのイベント応援。
はじめてチアリーディングを見た人からの“感動した!”という声には、いつも私たちの方が応援してもらっています。
イベントでの嬉しい出会いは、印西市を盛り上げたいという気持ちをより一層強くしてくれます。
子供たちを支えてくれる皆さまへ、地域貢献して感謝の気持ちを伝えるためにも、世界大会に出場し結果を残してきたいと思っています。
チアリーディングを行うには、広さだけでなく高さのある場所と、安全性のためのマットも必要です。
練習場所の確保や演技披露の機会が、整っている環境とは決していえません。
マイナースポーツ故の困難も多いですが、めげずに地域の協力もいただきながら、日々練習に励んでいます。
演技を見てもらえたら一目瞭然。笑顔やパワー、感動を与えられる自信があります!
世界大会での演技や結果で、多くの人にチアリーディングを知ってもらえる機会を作るためにも、応援よろしくお願いします!
ご支援いただいた皆さまに、心ばかりですがお礼をご用意いたします。
コースによって内容が異なりますので、金額や内容の詳細についてはリターンをご覧ください。
1.オリジナルステッカー
チームロゴのキラキラステッカー、サミット限定ステッカーなど、5枚1セットでお届けします。
2.オリジナル缶バッジ
新しくなったばかりのグリッターズチームロゴの缶バッチです。
3.いんザイ君タオル
印西市の人気キャラクターいんザイ君のハンドタオルです。
4.遠征Tシャツ
遠征の際に選手が着用するTシャツです。選手以外は、クラウドファンディングでしか手に入らないTシャツです。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!良い結果をご報告できるよう、残りの期間も全力で頑張ります!
選手たちの挑戦を、共に体感してくださるみなさまからのご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!
<SNS>
【ご支援の際の注意事項】
※本プロジェクトはAll or Nothing方式です。支援総額が期日までに目標金額に達しなかった場合、支援金は返金となります。
※ご支援確定後の返金やキャンセルは、ご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(世界情勢による渡航禁止や大会の中止)により、The SUMMITへの参加ができなかった場合につきましては、今後のチームの活動費として活用させていただきます。
※本プロジェクトでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
※本プロジェクトのリターンのうち、「遠征Tシャツコース」のTシャツは受注生産のため、支援終了後1ヶ月ほどお時間をいただきます。
※本プロジェクトで使用している画像・メッセージ文書については、すべて事前に掲載許諾を取得済みです。
- プロジェクト実行責任者:
- 大場(金田) 理南(INZAI CHEER GLITTERS )
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
夢の舞台に立つために必要な遠征費用は、チームで総額1,050万円です。その他の渡航準備にかかる費用も含めると、各家庭では大きな負担となっています。 みなさまからの支援金については、世界大会「The Summit」への参加費用、アメリカ・フロリダ州オーランドまでの渡航費用及び滞在費用へと補填させていただきます。(手数料・リターン経費等を差し引いた金額)
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は各家庭自己負担します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
【Inzai Cheer Glitters】は、千葉県印西市を拠点に活動するジュニアチアリーディングチームです。 昨年に続きアメリカ・フロリダ州で開催される世界大会への切符を手にした、子どもたちの活動を支援しています。 日本では認知度の低いマイナースポーツの為、海外遠征費は実費負担となっています。 子どもたちが晴れ晴れと夢の舞台に立てるよう、皆さまからのご支援をお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料
1、【応援コース】3,000円
・お礼のメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
2、【応援コース】5,000円
・お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
1、【応援コース】3,000円
・お礼のメール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
2、【応援コース】5,000円
・お礼のメール
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
プロフィール
【Inzai Cheer Glitters】は、千葉県印西市を拠点に活動するジュニアチアリーディングチームです。 昨年に続きアメリカ・フロリダ州で開催される世界大会への切符を手にした、子どもたちの活動を支援しています。 日本では認知度の低いマイナースポーツの為、海外遠征費は実費負担となっています。 子どもたちが晴れ晴れと夢の舞台に立てるよう、皆さまからのご支援をお願いいたします。