支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2014年9月14日
第2回「HQCコンシェルジュ」実践養成講座開催は姫路市で
播磨地域(8市8町132万人)は、2015年に地方中枢拠点都市のモデル都市に指定されます。政府は「まち・ひと・しごと創生本部」を設置し、人口減少にしっかり歯止めをかけて地方を活性化できるよう内閣全体で取り組む体制を作っていこうとしています。「まち・ひと・しごと」の創生を推進する根底のエネルギーは、まさしく「心と体の健康」にあります。
播磨地域132万人の「健康づくり」を、町内会、商店会、企業の皆様のご支援をいただき、姫路市、播磨地域の町ぐるみ活性化実現を願い、「HQCチェック」発表セミナーと「HQCコンシェルジュ」実践養成講座を開催させていただきます。
NPO法人ハートヴェルニの村田喜代美理事長(写真右)が参画されることになりました。心とからだのバランスサポートoffice&salon『羽』にて、HQCコンシェルジュ1期生の山崎恭子さん(写真左)

リターン
3,000円
① 年間「健康づくり」HQCチェックチケット
※チケットは、発行日から1年間
(3ヵ月ごとに1回実施⇒年4回の履歴とアドバイス)
チケットは、https://www.hqc.jp/からログインして
実施していただくことができます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
② 家族の健康管理に「HQCチェック」チケット4人分(年4回実施/人)
※チケットは、発行日から1年間
(3ヵ月ごとに1回実施⇒年4回の履歴とアドバイス)
チケットは、https://www.hqc.jp/からログインして実施していただくことができます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
① 年間「健康づくり」HQCチェックチケット
※チケットは、発行日から1年間
(3ヵ月ごとに1回実施⇒年4回の履歴とアドバイス)
チケットは、https://www.hqc.jp/からログインして
実施していただくことができます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
② 家族の健康管理に「HQCチェック」チケット4人分(年4回実施/人)
※チケットは、発行日から1年間
(3ヵ月ごとに1回実施⇒年4回の履歴とアドバイス)
チケットは、https://www.hqc.jp/からログインして実施していただくことができます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

保護っ子ハウスの継続支援!
- 総計
- 2人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,472,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 28日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,345,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26
急性白血病の保護猫コアラちゃんの生命を救う支援をお願いします
- 支援総額
- 629,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 5/30

ながおかきょう福祉まつりをだれも取り残されないおまつりにしたい!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/14
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9
地球温暖化をひっくりかえす解決策100【ドローダウン】を出版
- 支援総額
- 8,146,080円
- 支援者
- 1,193人
- 終了日
- 9/21










