地雷撤去活動とタサエン村復興へのご支援のお願い
支援者の皆様へ 認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)の高山です。 今年3月に支援者の皆様にご案内させていただいた、IMCCDの地雷撤去活動費用と地域復…
もっと見る支援者の皆様へ 認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)の高山です。 今年3月に支援者の皆様にご案内させていただいた、IMCCDの地雷撤去活動費用と地域復…
もっと見る4月20日から6月23日まで、約2ヶ月間をかけて、目標金額500万円を設定し、Readyfor様のお世話で、皆様にご寄付のご協力を申し上げていました。お陰様で、去る6月23日、無…
もっと見る2ヶ月間、多くの皆様のご協力で目標額を達成できて、心から感謝を申し上げます。まだ、数時間ありますが、ご協力できる方はよろしくお願いいたします。
もっと見る2022.6.13午後、遂に念願の500万円目標額を達成できました。FBにもその模様を掲載いたしました。その日13日の午前中までは、249人の方がご支援下さって、4,114,00…
もっと見る5月末で50%を超えて、多くの皆様に感謝を述べました。その後は、なかなか数字が伸びないで、6月23日までに500万円が集まるのだろうかと不安になっていました。それで直接お願いに行…
もっと見る皆様、おはようございます。クラファンを開始して1ヵ月が過ぎました。この間、ご協力下さった210名の方々から寄せられましたご支援金は、目標金額の50%に当たる250万円を超えました…
もっと見る皆さん、こんにちは。5月10日深夜に羽田について、11日は靖国神社参拝、その後、青山繁晴先生を表敬訪問、12日、13日、都内でご支援下さっている方々にお会いし、14日大阪に、15…
もっと見る今日5月2日(月)でクラファン開始して13日目になりました。13日間、毎日途切れることなく、どなたかがご寄付され、現時点で114人の方から目標金額の31%に当たる、1,558,0…
もっと見る今月20日から、今回のクラウドファンデングを開始させていただき、今日、4月28日で、9日間になりました。その間に、「100人」の方が、大切な日本人としての心をお寄せ下さいました。…
もっと見る多くの皆様のご協力があって、今回の「カンボジアに救急車、消防車、農業用のトラクターを贈る」というプロジエクトが開始されました。夢のような話に昨年から様々な方のご協力で、協議を重ね…
もっと見る4/20今回のプロジエクトを開始いたしました。愛媛県庁産業政策課の皆様のご尽力もあって、井関農機株式会社様から愛媛県を通じて農業用のトラクター1台をご寄贈頂くこととなり、更には、…
もっと見る3,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
10,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
30,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
50,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
100,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
300,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
500,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。
1,000,000円+システム利用料
■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2022年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。
■ 寄付受領書
*口数は、ご自由にご調整いただけます。