支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 3,400人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
代理支援について〜インターネットでのご支援が難しい方へ〜
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
インターネットでの支援の操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。猛禽類医学研究所に直接支援金をお振込みいただき、猛禽類医学研究所が支援手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
代理支援の申し込み方法
①下記の必要事項をお電話またはメールにてお知らせください
【必要情報】
【1】お名前(本名を伏せたい場合はその旨をお知らせください)
【2】お電話番号
【3】メールアドレス
【4】ご支援金額(リターンにある金額でお願いいたします)+ システム手数料の220円
例)15,000円のオリジナルエコバッグ(赤)のリターンでご支援いただく場合は、15,000円+220円=15,220円
※複数口の支援が可能なので、例えば20,000円(10,000円×2)+220円も可能です
【5】リターンを希望される場合、どのリターンをご希望か
【6】(ご支援額が3万円以上の場合、)猛禽類医学研究所のHPに掲載してほしいお名前をご教示ください ※3万円以上でも希望しない場合は記載なしで問題ございません
【7】ご住所
▼お申し込み先
・メールアドレス:cf-support@irbj.net
・電話番号:0154-56-3465
②ご支援金額を下記口座にお振り込みください
・ゆうちょ口座間送金の場合
記号番号:19070-56610701
口座名称:カ)モウキンルイイガクケンキュウジョ
・他金融機関からお振込の場合
金融機関名:ゆうちょ銀行
支店名:九〇八(読み キュウゼロハチ)
種目:普通
口座番号:5661070
※ご入金が確認でき次第、猛禽類医学研究所が代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
リターン
10,000円+システム利用料

2/27New|オリジナルA4クリアファイル2枚セット
■オリジナルクリアファイル(2枚セット)
・今回のクラウドファンディング用にデザインしたA4サイズのオリジナルクリアファイル。ウラオモテに猛禽類たちがデザインされています
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット
■ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット
・今回のクラウドファンディング限定デザイン。「ちび」「終生飼育個体」「ベックの細密画」の3枚セットです。
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

2/27New|オリジナルA4クリアファイル2枚セット
■オリジナルクリアファイル(2枚セット)
・今回のクラウドファンディング用にデザインしたA4サイズのオリジナルクリアファイル。ウラオモテに猛禽類たちがデザインされています
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット
■ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット
・今回のクラウドファンディング限定デザイン。「ちび」「終生飼育個体」「ベックの細密画」の3枚セットです。
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 272
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,924,000円
- 支援者
- 6,383人
- 残り
- 32日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

民間救急事業を地域に広めたい。
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
【サッカー環境向上委員会】サッカーに関わる「人」のWEBマガジン
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/30
高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/27
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15
癌でもガンガン旅行に行こう
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/20
"全てのデザイナーに自己表現の場所を"
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/16
高松にセラピスト起業を支援するコワーキングスペースを作りたい
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/30

.png)
.png)

.png)
















