
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2014年9月18日
活動日程を紹介します!!
9月1日(月) フィリピンに到着
2日(火) <in タクロバン>
現地NGO(Green ReLeaf)とのワークショップ
3日(水)~ 5日(金) <in ブカブカ村>
植林活動と交流会など
6日(土)~10日(水) <in ヌエバエシハ>
植林活動、ワークショップ、
コミュニティクリーンアップ、交流会など
11日(木) 活動振り返り
12日(金) マニラ空港→帰国
ブカブカ村の交流会では、フィリピンで人気のあるバスケットポールを行うなど、現地の人と体を動かしながら交流を深める予定です。
また、ヌエバエシハでの植林活動は現地の高校生や大学生と一緒に活動を行なう予定です。現地の方と活動を一緒に行い、コミュニケーションやワークショップなどを通して防災対策や植林の重要性、その認識の違いなどについて互いに考え、共有することもめざしています。
リターン
3,000円
・活動写真付き手書きの感謝状
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・活動写真付き手書きの感謝状
・活動報告書
・フィリピン活動報告会へご招待
・フィリピンのお土産(お菓子)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・活動写真付き手書きの感謝状
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・活動写真付き手書きの感謝状
・活動報告書
・フィリピン活動報告会へご招待
・フィリピンのお土産(お菓子)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日












