
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 123人
- 募集終了日
- 2024年7月17日
これまでに行った地域遺産の支援事例をご紹介します(山梨県甲州市上条集落編)
今回は、これまでJNT が、山梨県甲州市上条集落で実施していた地域遺産支援プログラムのパイロット事業について、ご紹介します。
上条集落は、突き上げ屋根が印象的な茅葺き民家と豊かな自然が織りなす景観を有し、2015年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。

集落の活性化に取り組もうと集まったメンバーで結成された「上条を活性化する会」の皆さんと共にパイロット事業を実施しました。
JNTは、上条を活性化する会で実施される毎月の定例会に参加し集落の活性化に向けたアイディア出しやビジョンの検討、情報発信等についてファシリテーションを行ったり、上条を活性化する会主催の収穫祭では、運営補助を行いました。
また、「外の人が上条集落のどこに魅力を感じるのか知りたい」という会のメンバーの意見を受け、まちあるきワークショップを実施しました。
そしてこのワークショップをきっかけに、活性化する会と日本ナショナルトラストで上条集落マップを作成しました。
完成したマップは、活性化する会メンバーの集落に対する思いやこだわりが詰まったマップになりました!
7月6日(土)には、「上条集落見学会&じゃがいも収穫体験会」が開催されます。
上条集落で活動する「上条を活性化する会」の皆さんが育てたじゃがいもの収穫体験や、野菜の販売会の他、上条集落見学会と、盛りだくさんの一日です。
上条集落の風景や地域の方との触れ合いも楽しめるイベントです。ぜひご参加ください!
詳細は 、こちらのページをご覧ください。※甲州市のページにとびます
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2024052800041/
地域遺産支援プログラムでは、地域遺産の保存・活用を行う地域の活動を、専門家等と連携しながら支援していきます。
地域遺産を守るための持続的な「仕組み」を作る本プログラムのクラウドファンディングに、是非ご支援をお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|5,000円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|1万円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|5,000円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【寄付控除対象】全力応援|1万円コース
特別なリターンをご用意しない分、ご支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。
●お礼メール
●お礼状
●寄附金受領証明書
●会報・HPにお名前掲載
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 7日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,273,000円
- 支援者
- 13,072人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日
子どもたちに冒険の旅を!古民家を購入改装して拠点をつくりたい
- 支援総額
- 3,193,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/23
昭和・平成・令和を駆け抜けた、86歳元女将の半生記を出版
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 4/8

「第37回霧島国際音楽祭2016」を、皆さんと一緒に盛り上げたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/7

仙台市若林区、農業復興へ。新たな農業法人を立ち上げます。
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 12/20

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 支援総額
- 819,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/31

ウガンダの子どもに明るい未来をKOMOREBIプロジェクト
- 支援総額
- 974,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/13
※SOS 生後1週間~1か月迄の仔猫6匹、医療費援助のお願い
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/13








