本研究の登録期間を無事終了できました
いつも応援ありがとうございます。京都乳癌研究ネットワークの川口展子です。活動報告がしばらく空いてしまっておりましたが、昨日、予定通り本研究の登録期間を終了できましたことをご報告さ…
もっと見る
支援総額
目標金額 20,000,000円
いつも応援ありがとうございます。京都乳癌研究ネットワークの川口展子です。活動報告がしばらく空いてしまっておりましたが、昨日、予定通り本研究の登録期間を終了できましたことをご報告さ…
もっと見るいつも応援ありがとうございます。京都乳癌研究ネットワークの川口展子です。暑さとコロナ禍が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 本研究はご参加施設や患者様のご協力のもと、…
もっと見る新年あけましておめでとうございます。 旧年中はご支援、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年も一同、皆様の想いを胸に誠心誠意、本プロジェクトを進めて参ります。 今後ともご指導ご…
もっと見る皆様、本プロジェクトへのご支援、応援ありがとうございます。 今年も残すところわずかとなりました。 本プロジェクトはおかげさまで、まず京都大学医学部附属病院にて研究を開始すること…
もっと見る皆様、8月31日23時にクラウドファンディングは無事終了いたしました!908名の皆様から、26,765,000円のご支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。皆様のご支援、拡散…
もっと見る皆様、ご支援、ご協力、本当にありがとうございます。いよいよ最終日を迎えております。皆様のご支援のおかげで、第二目標も無事達成でき、関係者一同感無量です。ありがとうございます。 …
もっと見る皆様、ご支援、ご協力、本当にありがとうございます。クラウドファンディングも明日8月31日23時までとなりました。 京都乳癌研究ネットワーク(KBCRN)理事の諏訪裕文先生より応…
もっと見る皆様、ご支援、ご協力、本当にありがとうございます。今日からカウントダウンが時間表示になっており、感慨ひとしおです。 本日は、いつも応援いただいている福島県立医科大学の佐治重…
もっと見る皆様、ご支援とご協力ありがとうございます。残り3日となりましたが、皆様のおかげで、ご支援者数はなんと800名を越え、第二目標の2500万円へ向けても近づいてきております。 乳が…
もっと見る皆様、ご支援、ご協力ありがとうございます。 おかげさまで、8月24日に、第一目標の2000万円を達成することができました。本当にありがとうございます。皆様の温かい応援に日々励まさ…
もっと見る皆様、応援ありがとうございます。 ご支援の輪が拡がり、このクラウドファンディングについて本日、朝日新聞朝刊(京都版)でもご紹介いただきました。期待より大きく取り扱っていただき、…
もっと見る皆様、応援ありがとうございます。 皆様の応援やご支援のおかげで、8月24日に第一目標の2000万円を達成することができました。本当にありがとうございます。皆様の温かい応援に日々励…
もっと見る皆様、ご支援、ご協力、本当にありがとうございます。 京都乳癌研究ネットワーク(KBCRN)理事の森口喜生先生より応援メッセージをいただきました。皆様の応援メッセージ欄を拝見いたし…
もっと見る皆様のあたたかいご支援のおかげで、8月24日に第一目標金額の2,000万円を達成することができました。 これまでご支援・応援くださった多くの方々に、心より感謝申し上げます。 …
もっと見る本日もご支援の輪が広がっており、感謝いたしております。 皆様に輪を広げていただき、シャンプーハットてつじ様のFace Bookでも拡散いただいでおります。(ご本人に間接的ですが転…
もっと見る皆様、ついに残り7日となりました! コロナ禍にもかかわらず、多くの皆様にご支援、拡散いただけており大変感謝しております。ご支援がついに1700万円を突破いたしました!周りからのご…
もっと見る皆様、ついにご支援が600名、1500万円を突破しました! コロナ禍にもかかわらず、多くの皆様にご支援、拡散いただけており大変感謝しております。「○○様・○○先生からのご紹介で…
もっと見る皆様、ついにご支援が400名、1000万円を突破しました! コロナ禍、悪天候、お盆休みにもかかわらず、多くの皆様にご支援、拡散いただけており大変感謝しております。「○○様・○○…
もっと見る皆様、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 ご支援いただきました皆様が200人を超え、ついに500万円を突破しました! いただいた応援メッセージを拝見したり、ク…
もっと見る皆様にご支援、拡散をご協力いただき、毎日着実にご支援をいただけており、感謝の気持ちでいっぱいです。 本日までに400万、20%を超えております。残り27日、目標金額まで皆で力を合わ…
もっと見る皆様、ご支援、ご協力ありがとうございます。毎日、日本中の様々な皆様から応援のメッセージやお問い合わせをいただき、私たちの想いが届いていることを実感しておりますが、残り約1か月とな…
もっと見る多くの方々にご支援、応援いただき、300万円突破いたしました!大変感謝いたしております。まだまだ達成まで長い道のりですが、引き続き応援よろしくお願いいたします。 本プロジェクト…
もっと見る『抗がん剤のしびれ、手袋とストッキングで予防 京大など臨床研究へ』 乳がん患者が抗がん剤を使うと手足がしびれる副作用を、手袋とストッキングを着用することで防ぐ臨床研究を、京都大など…
もっと見る『抗がん剤副作用「手足のしびれ」特殊なグローブで予防 京大病院などのグループが臨床研究へ』 抗がん剤の副作用で生じる手足のしびれなどを特殊なグローブを装着することで予防する臨床研究…
もっと見る皆様、ご支援ありがとうございます。患者さんと周りの方々、がん診療に携わる医療者、共同研究いただいている皆様や周りの方々、多くの皆様にご支援と熱いメッセージをいただき、必ずこのプロ…
もっと見る多方面から多くの皆様にご支援いただき、まずは1,000,000円を達成いたしました。感謝の気持ちでいっぱいです。 京都新聞やネットニュースにも本プロジェクトを掲載いただき、患者…
もっと見る7月13日に本プロジェクトの研究開始について記者会見を行いました。 記者さんたちが熱心に質問くださり、社会的にも大きな影響を持つ問題だと改めて感じました。
もっと見るたくさんの皆様からご支援が集まりはじめ、心強い限りです。 皆様ご支援、ご協力ありがとうございます。 下記質問をいただいております。 お知り合いにお知らせいただく際、ご参考にしていた…
もっと見る5,000円
・感謝のメール
・活動報告書(一般向け、PDF)
ーー
※活動報告書(一般向け)は、一般の方にもわかるような内容を予定しております。
※なお、報告書は2025年12月までの送付を予定しております。
10,000円
・感謝のメール
・活動報告書(一般向け、PDF)
・京都乳癌研究ネットワークのHPにお名前を掲載。(希望者のみ)
ーー
※活動報告書(一般向け)は、一般の方にもわかるような内容を予定しております。
※なお、報告書は2025年12月までの送付を予定しております。
5,000円
・感謝のメール
・活動報告書(一般向け、PDF)
ーー
※活動報告書(一般向け)は、一般の方にもわかるような内容を予定しております。
※なお、報告書は2025年12月までの送付を予定しております。
10,000円
・感謝のメール
・活動報告書(一般向け、PDF)
・京都乳癌研究ネットワークのHPにお名前を掲載。(希望者のみ)
ーー
※活動報告書(一般向け)は、一般の方にもわかるような内容を予定しております。
※なお、報告書は2025年12月までの送付を予定しております。


#伝統文化

#ものづくり



