
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2015年8月9日
7/20(月)朝8時25J-WAVE Tokyo に出演&KIFFO動画配信スタート
みなさん。台北映画祭から帰国し、4日間が経過しておりUPデートもままならず大変失礼しました!
さっそくいただいたメッセージを紹介します。
・映画を楽しみにしています!!頑張ってくださいね。
ありがとうございます!映画は心を動かす力がありますね!早速の応援をありがとうございます。ぜひ私も協力させてくださいね。
・いい映画をたくさんの子供たちが観れますよう、皆さん頑張って下さい。国際映画祭のご成功をお祈りしています。
ありがとうございます!3、4才のこどもに長編映画は無理・・なんてことはなく、過去のKIFFOでも、吹き替えのある作品では、最後まで夢中でみてもらいました。もちろん、全部を完璧に理解してもらえるわけではありませんが、映画は感性の種を蒔く・・ものだと、思っています。応援ありがとうございます!
さっそくですが、KIFFOからお知らせがあります!
お知らせその1
7月20日(月・祝)の8時25分ごろ J-WAVE TOKYO 83.1 の、MORNING RADIO 「THINKING THE NEW STANDARD」という番組に出演させていただきます!ぜひ、ご拝聴ください!
東京のお友達にご紹介いただいてJ-WAVE TOKYO 83.1 FM Radioさんの、朝の人気番組 MORNING RADIO 「THINKING THE NEW STANDARD」出演させてただくことになりました!人気番組に取り上げていただけき嬉しいです。
約5分のお時間と伺ってるので、KIFFOのこと、クラウドファンディングのこと、こども国際映画祭in沖縄の意義について思いっきり話したいと思います。
お知らせその2
KIFFO、動画配信がスタートしました!
事務局新メンバー新垣麗さんより、宜野湾市で映像制作をされているドゥドゥクリエイターズの前原さんとの出会いがありました。とあるKIFFO関連企画の相談にのっていただいたところ、「より映像の魅力に親しんでほしい!」と、KIFFOのPRを動画でしてみてはいかがですか、と提案いただきました。
ということで、動画でのメッセージ発信に挑戦しました!
https://www.youtube.com/watch?t=15&v=RQWHak5JJZo
しかし!・・・11テイク目でやっと「全部の内容を、とばしたり、つまったりせずに、いう」という最低ラインしかできない大根役者ぶり。
やはり、役者さんはすごいです。自分がカメラの裏側の人間だということを思い知った経験でした。大根ぶりのなかにも、想いを汲み取っていただけると幸いです。
台湾出張のあとも連日連夜のPR活動を行い、KIFFOの初めての試みである大人ワークショップの打ち合わせなど、さまざまな活動の様子も明日からお伝えしていきます。
最後に。昨夜、7月18日は4回目を迎えるKIFFOの実行委員会も行われました。活発な意見が飛び交い、さまざまな立場の皆さんから、たくさんの意見を聞いて、進化しているKIFFOです!

10才以下のこどもたちにも、世界の映画を届けたい。
吹き替え費用の一部としてプロジェクト成立を
どうぞ応援よろしくお願いします!
KIFFO映画祭ディレクター宮平貴子より
リターン
3,000円

・宮平からのサンクスメール
・こどもの似顔絵ひまわりのデザイン壁紙
・KIFFO公式HPにお名前記載(希望者のみ)
・2014年の報告書
・昨年開催の第1回KIFFOパンフレット
・似顔絵フラワーのデザインポストカード
・KIFFOオリジナルステッカー小
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Tシャツのサイズが子どもサイズです】
3,000円の引換券に加えて
・本祭の3作通し券2名様分
・KIFFOロゴ入りTシャツ(S・M・L)いずれか1枚(サイズ・色は選べません)
・パンフレットにお名前掲載
・KIFFOオリジナルステッカー 大・小セット
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 50
3,000円

・宮平からのサンクスメール
・こどもの似顔絵ひまわりのデザイン壁紙
・KIFFO公式HPにお名前記載(希望者のみ)
・2014年の報告書
・昨年開催の第1回KIFFOパンフレット
・似顔絵フラワーのデザインポストカード
・KIFFOオリジナルステッカー小
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【Tシャツのサイズが子どもサイズです】
3,000円の引換券に加えて
・本祭の3作通し券2名様分
・KIFFOロゴ入りTシャツ(S・M・L)いずれか1枚(サイズ・色は選べません)
・パンフレットにお名前掲載
・KIFFOオリジナルステッカー 大・小セット
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 50

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












