茨城の古民家ギャラリー再始動|憩いの場を作りたい

支援総額

5,573,000

目標金額 2,500,000円

支援者
261人
募集終了日
2022年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/Kayayane-Hatsukami-2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月12日 09:02

ありがとうございました。


プロジェクト終了報告

 

皆様の御支援のお陰で、無事に今回のプロジェクトの終了を報告出来ました。

長屋門古民家を守るための、周りの植栽整備管理、も出来、一安心。

父ゲルト・クナッパーの没後10年記念展示会も、楽しく素敵な展示会となり、多くの方に来廊いただきました。


 皆さまからご支援頂いた資金は、全額、使用させて頂きました。
 展示会イベント、備品の購入、アルバイトの方への人件費、また、茅葺き屋根の素材の茅刈りイベントの開催にも使わせていただきました。
 

今後は、二百歳になる母屋を、レストランする目的の為に行動していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。 

ウテ クネッパー 拝

 

群馬県の若者有志達が、動画を作って下さいました。

http://

リターン

5,000+システム利用料


alt

A|感謝の葉書

●感謝の葉書をお送りします

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

8,000+システム利用料


B|ギャラリー入館チケット2枚

B|ギャラリー入館チケット2枚

●感謝の葉書
●ギャラリー入館チケット2枚

大子町出身のイラストレーター ゆうきよしなり先生によるデザインです。正式な入館チケットが無かったのでこの度製作する事になりました。
※チケット有効期限:2022年10月〜2024年10月

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

5,000+システム利用料


alt

A|感謝の葉書

●感謝の葉書をお送りします

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

8,000+システム利用料


B|ギャラリー入館チケット2枚

B|ギャラリー入館チケット2枚

●感謝の葉書
●ギャラリー入館チケット2枚

大子町出身のイラストレーター ゆうきよしなり先生によるデザインです。正式な入館チケットが無かったのでこの度製作する事になりました。
※チケット有効期限:2022年10月〜2024年10月

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 24

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/Kayayane-Hatsukami-2022/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る