
支援総額
2,335,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
https://readyfor.jp/projects/Klongtoey-Sikkha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月28日 21:27
悲しみに包まれているタイから、新たな挑戦が始まりました。
公開した初日より、たくさんの方から温かいメッセージを頂き、既に感謝の気持ちでいっぱいです。
タイは国王が崩御され、人々は哀悼の意を表し喪に服しております。
スラム地区のマイナス・イメージ改善、地域の子どもたち、女性たちの応援につながる本プロジェクト、READYFORでの挑戦がいよいよ始まりました。
ぜひ、プロジェクトを実現させたいと思います。何卒応援のほど、よろしくお願いいたします。
これから、この新着情報を通して、クロントイ・スラムのこと、新しいアイテムのこと等々発信していきたいと思います。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。
【写真】クロントイ・スラムで運営する弊財団の図書館。活動の中で、プミポン国王へ追悼の意を表した子どもたち。

リターン
3,000円

サンクスレター
シーカー・アジア財団がスラムで運営する図書館の子どもたちと作成するサンクスレターと、展示会開催時のご案内。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

プロジェクト応援コース
サンクスレターと、展示会開催時のご案内。いただいた資金はプロジェクトに活用させていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

サンクスレター
シーカー・アジア財団がスラムで運営する図書館の子どもたちと作成するサンクスレターと、展示会開催時のご案内。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

プロジェクト応援コース
サンクスレターと、展示会開催時のご案内。いただいた資金はプロジェクトに活用させていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
NPO法人京都どうぶつあいごの会
西成チャイルド・ケア・センター
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
公益財団法人 認知症予防財団
風テラス
丸岡有馬財団

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
継続寄付
- 総計
- 20人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 163人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
88%
- 現在
- 6,225,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 20日
最近見たプロジェクト
土肥 真維華(大芸工展運営委員 代表)
一般社団法人 歴史新大陸
神戸レッドガールズ
兵庫県共同募金会神戸市垂水区共同募金委員会
熊崎 厚作(田村山生き物ネットワーク)
成立
芸工大の学生が日本のデザインを一新する「大芸工展」再来!!
136%
- 支援総額
- 409,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/30
成立

日本の心を未来へ繋ぐ|明治の日本を守った「瀧善三郎」について舞台化
131%
- 支援総額
- 658,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 1/31
成立

KOBE Red Girls~小・中学部全国制覇を目指し挑戦‼
19%
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/31
成立

神戸市垂水区の空き家を利用し様々な世代が集える居場所を!
100%
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/31
成立

滋賀県田村山の希少種「ヤマトサンショウウオ」を次世代に繋ぎたい!
109%
- 支援総額
- 1,649,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 10/12












