芸工大の学生が日本のデザインを一新する「大芸工展」再来!!

芸工大の学生が日本のデザインを一新する「大芸工展」再来!!

支援総額

409,000

目標金額 300,000円

支援者
44人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/daigeikouten2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

ネクストゴールに挑戦致します

 

今回、「大芸工展」運営のための支援本当にありがとうございました!

プロジェクト終了まで残り5日となっておりますが、

32名の方々からのご支援のお陰で目標金額100%達成することができました。

 

芸術工学のさらなる発展に向け、第一歩を踏み出そうとしています。

 

コミュニティは1度きりのイベントで続くことはできません。イベントという目標に向かって何年も続けることがコミュニティ作りには必要です。

 

今回の大芸工展をきっかけに、さらにより多くの方に芸術工学とその良さを知っていただけるよう、そして、4大学の関わりを深められるよう、毎年学生が企画をアップデートできる持続可能な団体にしなければなりません。そこで、今回の運営資金のうち10万円を来年度以降の初期費用として確保することで、来年度以降の運営に活かしてほしいと考えました。

 

そのためネクストゴールとして目標金額を40万円に設定し、再挑戦いたします!!

 

運営一同、残り短くなった準備期間をフル活用してよりよい大芸工展の実現に向けて努めてまいります!皆様のご支援ご応援お待ちしております。

 

 

 

芸術工学のデザインを全国に発信するため、

全国の芸工大の学生によるデザインイベント「大芸工展」再来!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

はじめまして、「大芸工展2019」の運営代表を務めています、

土肥 真維華(どい まいか)と申します。私は現在、九州大学芸術工学部に所属し、

プロダクトや空間デザインを専攻しています。

 

皆様は昨年から始動した、

全国の芸工大の学生による合同デザインイベント「大芸工展」をご存知でしょうか?

 

『そもそも芸術工学とはなんだろう?』と思う方も多くいらっしゃると思います。

そこで今年も、より多くの方々に芸術工学を知っていただきたいという思いを胸に、

また、同じ学問を異なる大学で学ぶ学生同士が刺激を与え合う唯一の場として、

「大芸工展2019」の開催を決定いたしました!!

 

芸術工学という言葉が生まれて昨年で50年が経ち、それを機に「大芸工展2018」を東京にて開催しました。嬉しいことに約150名の方々が足を運んでくださいましたが、まだまだその認知度は低く、大学同士の結び付きも浅いというのが現状です。


2年目となる今年は、4大学の中心に位置する兵庫県神戸市にある「デザイン・クリエイティブセンター神戸」にて開催いたします。動員数は500名を目指しており、運営も全大学の有志により合同で行うことで、イベント全体のプロデュース等、企画の成功に向けて邁進しています。

 

しかし、本年度の大芸工展開催には約90万円が必要です。企業に協賛金をいただくため数十社に連絡をするなどの取り組みは行っていますが、それでも30万円の資金が不足しています。必ず今回のクラウドファンディングを達成させ、「大芸工展2019」の成功を目指し、精一杯頑張りますので、どうかご支援よろしくお願いいたします。

 

   「大芸工展2018」出展者・運営・審査員による集合写真

 

 

 

全国の芸工大の学生同士・社会と学生を繋ぐコミュニティ創り

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

就職活動や学外活動など、大学の外において「芸術工学とはどのような学問なのか」という質問が多かったことをきっかけに、この学問の認知度が全国的にかなり低いこと、そして全国にある芸工大の学生同士の繋がりが全くないことに疑問を感じ、昨年から大芸工展を開催いたしました。

 

日本の大学生の数は約250万人ですが、

「芸術工学」という名の下で学んでいる学生がいるのは以下の4大学です。

 

 九州大学 芸術工学部       (生徒数 :    844人、2019年)

 神戸芸術工科大学 芸術工学部   (生徒数 : 1,620人、2019年) 

 名古屋市立大学 芸術工学部    (生徒数 :    428人、2019年)

 東北芸術工科大学 デザイン工学部 (生徒数 : 1,281人、2019年)

 

これらを合計すると4,173人。

日本の現大学生のおよそ0.002%しか「芸術工学」を学んでいる学生がいないのです。

 

美術大学の間では、毎年「卒業制作展・五美大展」という、作品展示会が行われ、

互いに意識しながら技術を高め合ったり、社会に発信したりしています。

一方芸術工学では、学生同士の繋がりが無く、お互いの作品を見る機会も無いため、学内でほとんどの活動が完結し、評価する機会が少なく、発信する影響力が小さい傾向にあります。

この現状を目の当たりにし、全国にある芸工大(九州大学・神戸芸術工科大学・名古屋市立大学・東北芸術工科大学)同士が協力することで、改善できないかと考えました。そこで、新しいデザインイベント「大芸工展」が生まれ、今年も継続して行うことに致しました。

 

この企画を通して、全国の芸工大の学生同士・社会と学生を繋ぐきっかけを作りたいと考えています。

 

「大芸工展2018」交流の様子

 

 

大芸工展について

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

昨年は4大学42名、28作品が集まりました。東京で開催した作品展では約150名の方々にお越しいただき、福岡で開催したアーカイブ展も合わせると400名以上の方々にご来場いただきました。

また、審査員として青山尚史氏 (ダイハツ工業株式会社)、高須学氏 (Takasu Gaku Design and Associates)、太刀川英輔氏 (NOSIGNER)をお招きし、講評会やパネルディスカッションも行いました。

今年度の「大芸工展2019」でも審査員をお招きして講評会を開催する予定です。

 

また今年度より4大学の共催となっております。それぞれの大学の特徴や良さがより伝わるイベントを目指して、奮励しています!

 

 

  日程:2019年11月16日(土)~11月17日(日)
  時間:10:00〜18:00 (最終入場17:30)

  場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
  内容:プロダクト、映像、建築、芸術作品などの作品を展示予定。

  その他:11月16日(土)には専門家による審査、講評会を開催予定。

 

 

今年のテーマは「plus one」です。

生活の質を「1つ上げる」アイデア、

大勢に何かを「1つ加える」ことで生まれる仕組み、

「one」を自分自身と捉えた表現等々、多様な解釈による作品を現在募集しています。
 

様々な領域が集まる芸術工学。各々の個性を「plus one」 することで生まれる素敵な作品が集まったデザインイベントを開催できるよう励んでおります。

 

「大芸工展2018」入り口の様子

 

 

全国の芸工で繋がりをつくり

より良いデザインを追求します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

今回のプロジェクトによって、「芸術工学」の名とそのデザインを全国に広めるきっかけづくりを目指しています。芸工のアイデンティティを確立すると共に、次世代への「芸術工学」への認知向上も図ることができると考えています。

また、51年目から芸工大同士の横の繋がりを強めることで、デザインを比較批評し、よりよいデザインを追求していきます。
 
「大芸工展」が今後、「芸術工学」を知らなかった方々と我々をつなぐ最初の接点になることを願っています。応援よろしくお願いいたします!

 

「大芸工展2018」当日の様子

 

 

 

資金使途について

 - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今回皆様からいただくご支援は、全て「大芸工展2019」の運営資金に充てさせていただきます。このイベントを広く、多くの方々に知っていただくための広報活動やイベント会場の空間制作などに使用いたします。

 

製作費用:200,000円
保険費用 : 100,000円
移動費用:200,000円
広告費用:  60,000円

会場費用:100,000円

審査員招待費用:200,000円

Readyfor手数料(税込):38,880円
 
必要金額合計:898,800円
※この内の30万円のご支援をお願いいたします。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2019年11月16-17日に、デザイン・クリエイティブセンター神戸で「大芸工展2019」を開催したことをもって、プロジェクトを終了する。 
※天候等やむを得ない事情により予定していたイベントが開催できない場合は、

 来年度の資金にする。内訳は会場費10万円、交通費10万円、制作費5万円とする。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/daigeikouten2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

はじめまして、「大芸工展2019」の運営代表を務めています、 土肥 真維華(どい まいか)と申します。 私は現在、九州大学芸術工学部に所属し、プロダクトや空間デザインを専攻しています。 芸術工学の認知度を高めるとともに、大学間の結びつきを強める場として 今年も全国の芸工大の学生による合同展示会を開催致します!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/daigeikouten2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。

2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。

3.アーカイブにお名前の記載
アーカイブの協力者欄へお名前を記載いたします。

*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


「大芸工展2019」応援コース①

「大芸工展2019」応援コース①

1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。

2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。

3. アーカイブにお名前を記載
アーカイブの協力者欄へお名前を掲載いたします。

4. 当日の会場でお名前を紹介
イベント当日に会場内に設置する看板の協力者欄にお名前を掲載いたします。

*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。

2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。

3.アーカイブにお名前の記載
アーカイブの協力者欄へお名前を記載いたします。

*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


「大芸工展2019」応援コース①

「大芸工展2019」応援コース①

1. サンクスメール
大芸工展運営委員会より、お礼のメッセージをお送りいたします。

2. 大芸工展イベント写真集(pdfデータ)
イベント当日の写真集をお送りいたします。

3. アーカイブにお名前を記載
アーカイブの協力者欄へお名前を掲載いたします。

4. 当日の会場でお名前を紹介
イベント当日に会場内に設置する看板の協力者欄にお名前を掲載いたします。

*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

はじめまして、「大芸工展2019」の運営代表を務めています、 土肥 真維華(どい まいか)と申します。 私は現在、九州大学芸術工学部に所属し、プロダクトや空間デザインを専攻しています。 芸術工学の認知度を高めるとともに、大学間の結びつきを強める場として 今年も全国の芸工大の学生による合同展示会を開催致します!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る