寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 181人
- 募集終了日
- 2018年6月30日
原点に戻れ!
月曜日に新着で応援メッセージをくださった内藤さんのお写真を見ると、いつも『原点に戻れ!』という気持ちにさせてもらえます。日々いろんなことがあって、気持ちもゆらゆら~っとしてしまいます。まっすぐ見ていたはずが横を向いてしまったり、横を向いていることに気が付かず、迷子になってしまったり。でも、内藤さんの写真を見ると、『はっ!!』っと目が覚める。
私の原点はここ。19年前に初めてカンボジアで働いた時。この写真は、2か月の滞在最終日にフレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーの創設者井津建郎氏、私をカンボジアへ呼んだジョン・モーガン氏、当時の同僚2名で熱く熱く語りあった時の記念写真。

最初のたった2か月に、小さな身体で病気と闘いながらも、力尽きて亡くなってしまった子にたくさん出会いました。その度に「もっと何かできたんじゃないか」と涙し、何日も頭を抱えて悩んだことを思い出します。そして、もうダメかも…と思っていた子が、お母さんを探し目をキョロキョロさせるようになり、笑うようになり、遊ぶようになって手を振って退院していくことが、これまた泣けるくらいうれしいことでした。
19年前に、私の中でムクムクっと芽を出した新米の感情を思い出すと、こそばゆくて、ツヤツヤ・ジンジンしていて、ヒュッと肩をすくめてしまいたくなるんです。不思議にいつもそうなるんです。でも、そうならなくなったら、もうこの仕事は辞めなければいけないと思っています。原点に戻れなくなったということだと思うんです。『原点に戻れ!』の声が聞こえるうちは、前進です。
ギフト
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
- 現在
- 1,432,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 26日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29
道東の動植物や風景の写真集
- 支援総額
- 281,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/26

障がいのあるアーティストの作品を社会に広める
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/29

動物に優しい環境を。愛媛県初の完全セパレート型動物病院を開院
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/11

最先端量子ビーム科学で日本刀の歴史を紐解く|琉球大学の挑戦
- 寄付総額
- 1,855,000円
- 寄付者
- 139人
- 終了日
- 3/31
児童養護施設の子ども達に図鑑をプレゼントをしたい!
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/5

組織開発キャリアフォーラム開催!名古屋から「働き方改革」を!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/17








