ラオスの障がいがある子供たちをキラキラの笑顔にしたい!

寄付総額

4,012,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
181人
募集終了日
2018年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/LFHC-DevelopmentClinic?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月20日 15:50

Go! Go! チャレンジ・イヤー!

今年は私にとってGo!Go! の年。 

そう55歳。そして、今日がその55になった日。毎年この時期はクラウド挑戦にかぶっているのですが、今年は55という特別な年!

前から55歳の年は、色々挑戦する年にしたいと思っていました。そして、ちょうど誕生日がある5月にちなんで、『Go! Go!』 第一弾の挑戦を、このクラウドファンディングを計画しました。…でも、人生はそんなに甘くない!はい。簡単に目標達成!なんてわけにいかず、そこには試練があるのですね。

 

でも、試練あってこそのチャレンジ。これまでのなが~い55年の人生で、「こりゃもうだめだ!」と思うことや、現実に魂がどっか行っちゃって“だめだ”も感じないような時もありました。でも、結果的になんとか乗り越えてきました。通り過ぎている。

本日もチビ試練がありました。誕生日の晴れ晴れしいこの日に、なんと!洗濯機が壊れてしまい、大好きなお洗濯ができないというチビ試練でしたが、優しい隣人に洗濯機をお借りすることが出来て、ちっちゃな山を越えることが出来ました。「おおげさ~!」っていうかもしれないですが、私にとっては結構ショッキングな出来事だったんですよ。苦笑

 

この最近、誕生日って人生を振り返る日になってきました。若い頃は単にお祝いだったけど。これが歳を積み重ねるってことなんだなと思います。そして、振り返るといくつもの試練があったから“今”があるなと毎年思います。辛いことや難しいことに直面することは、生きる糧になるんですね。(直面している時には、感じないけど。➡これが厄介なんですけど。苦笑)

 

でも、乗り越えたり通り過ぎるには、やっぱり諦めちゃいけないなって思います。諦めたらせっかくの試練が人生の糧にはならないなって思います。(思いたい!) よ~し!チャレンジの歳、満足して終わるために、スタートです!この決意を本日の訪問者(最近毎日遊びに来るこの辺の小町 小悪魔ニャンと、時々かくれんぼに失敗しちゃうお風呂場の君 イケメン・トッカイ君)に誓いました!…ちょっと信憑性ないでしょうか?でも、結構真剣です!

 

ギフト

3,000


【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
114
在庫数
制限なし

10,000


【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
118
在庫数
制限なし

3,000


【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
114
在庫数
制限なし

10,000


【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!

・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)

※いただいたご寄付はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます

申込数
118
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る