
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 166人
- 募集終了日
- 2019年8月31日
いろんな『寄り添う』の形②
毎月28日は母の月命日です。7月28日は、ちょうど半年経った月命日でした。1年前にはこんなこといなっているとは想像もしませんでした。ちょうど去年の今頃、日本へ一時帰国中で、仕事の帰り道に母が大好きなスイカを買って帰ったのを思い出しました。母は「初物だね!」と言って、喜んでたな。母は暑さに弱く直ぐに食欲がなくなってしまう質でしたが、スイカと梨で夏を乗り切っていたほどでした。
母がスイカを食べる時は、台所の流しに立ったまま、包丁でザックリと切り分け、その包丁で一口大に切って、その包丁で種をコシコシと取って口に頬張る!果汁がたれても流しに顔出して、だらだらーっと。甘いところだけを結構贅沢な感じで食べるのが母の流儀。笑
そんな母の姿を思い出しながら、半年経った月命日の7月28日に、スイカを買いました。そして、母がやっていたように私も台所で包丁使って、種とって…ワシュワシュと果汁をダラダラしながら食べてみました。母にはお供えで、一緒に。



母のからの『寄り添い』は、かけがえのないものだったな。25年以上も離れて暮らして時々しか家族が会えないような生き方をしてきた私ですが、物理的に同じ場所にいなくても母はずっとそばで寄り添ってくれていたんだな…と母が亡くなって実感しました。そして、実家へ帰れば必ずいると思っていた母が亡くなってしまい、そのことがいまだに受容できずにいますが、今回このプロジェクトタイトルに「寄り添う」の言葉をどうしても入れたかったのは、そんな母から受けた寄り添いをじーんと感じていたからなんです。寄り添うという言葉に、母との思い出を重ねて、自分の気持ちを癒しているのです。
毎年この時期に真っ赤なスイカを見ながら、母の寄り添いに寄りかかってスイカをワシュワシュと食べることが、きっとこれからも私の癒しになるんだろなと思います。そして、母が私へふりそそいでくれた『寄り添い』は、私の中で大事に温めて、私が関わる人たちへふりそそぐことができるようにしたいなと思います。
ギフト
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日
オンラインショップの集客問題をオーナー様と共に解決したい
- 支援総額
- 2,053,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/14

ガイガーカウンターミーティングふくしま
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/15
野良猫ちゃんの保護活動
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/10
田舎の常識+古民家で、めっちゃおもろい旅のかたちをつくりたい
- 支援総額
- 1,289,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/21
保護ねこに新しいお家を見つけるため里親会を続けさせて下さい!
- 支援総額
- 664,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/10
保護猫活動の資金援助
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28
交通事故で前足が変形してしまった[きぃちゃん]の未来のために
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/31











