
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 459人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
【スマホご利用の方】銀行振込でのご支援方法
■【スマホご利用の方】銀行振込でのご支援方法
▷STEP①
支援したい金額を選び[このリターンを購入する]をクリックします

▷STEP②
[ログイン]あるいは[アカウントをお持ちでない方はこちら]を選び、必要情報を入力してください(あるいは、Facebookの案内画面に従ってログインあるいは登録を行ってください)

■[アカウントをお持ちでない方はこちら]を選んだ場合
※ ログインあるいはFacebookで登録するを選んだ場合には、案内画面に従ってログインあるいは登録を行っていただければ、▷STEP③ の画面へ移動します

▷STEP②-2
必要情報を入力します

▷STEP②-3
「メールアドレス認証のお知らせメール」を受信してURLをクリックします
※メールが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまっている場合もあります。メールが届かない、という場合はご確認ください。
▷STEP③
ログイン後、改めて、https://readyfor.jp/ のTOP画面に移行します。[さがす]をクリックします。

▷STEP④
検索窓に「ミトコンドリア」と入力します。

▷STEP⑥
検索して出てきたプロジェクトの画面をクリックします。

▷STEP⑦
改めて支援したいリターンを選択して[このリターンを購入する]をクリックしてください。

▷STEP⑧
リターンの支援個数を選択し、質問がある場合には質問に必ずご回答ください。支払い方法で[銀行振込]を選択し、[次に進む]をクリックします。

▷STEP⑨
[ご返金先の口座情報]を入力してください。

▷STEP⑩
[リターンお届け先情報]を入力してください。

▷STEP⑪
内容を確認し間違いがなければ[支援を確定する]をクリックします。

▷STEP⑫
ご支援の登録が完了いたしました!
引き続き、プロジェクトの達成まで、ぜひ応援よろしくお願いいたします。
【プロジェクトに関するお問い合わせ先】
ri-mitoporter@pharm.hokudai.ac.jp
プロジェクトへのご支援と内容詳細はこちら
リターン
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,746,000円
- 支援者
- 535人
- 残り
- 26日
子どもの未来を創る!毎日開催の寺子屋食堂開設の準備金を集めたい!!
- 支援総額
- 1,095,500円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 7/29

おおすみ半島を地域の人々と共にまるごと愉しむ体験型宿泊施設
- 支援総額
- 7,310,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 5/2

知ることからはじめよう!!真のごちゃまぜを目指した講座を開催したい
- 総計
- 0人

まちの未来のために。越喜来に関わる人々の力で花火大会を存続へ
- 支援総額
- 2,279,000円
- 支援者
- 421人
- 終了日
- 8/5

漏斗胸の子猫 福くんに未来を!
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 6/28

【緊急支援】 石川・能登地方地震の被災地を支えたい
- 寄付総額
- 2,816,000円
- 寄付者
- 475人
- 終了日
- 6/30
山工元気プロジェクト ~IoT技術を活用し山形でマンゴーを栽培!~
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/10









