漏斗胸の子猫 福くんに未来を!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月28日(金)午後11:00までです。

支援総額

510,000

目標金額 450,000円

113%
支援者
84人
残り
10日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月28日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/fuku-kun?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

代理支援~インターネットでの支援方法が分からない方へ~

こちらをクリックしてください。

 

https://readyfor.jp/projects/fuku-kun/announcements/326459

 

 

▼自己紹介

初めまして、For Cat の末廣紗希と申します。

静岡県沼津市で数名のボランティアの仲間と保護猫活動をしています。

少しでも不幸な猫ちゃんを減らせるようにと常に思って活動しています。

 

活動内容

・野良猫の避妊去勢手術(TNR) 市や市民の方からの依頼を中心に取り組んでいます。

・ミルクボランティア

・現在33匹のケガや行き場のない保護猫のお世話

・ケガや病気の猫の為の通院

・里親会

 

この度はこちらのページをご覧いただきありがとうございます。

最後まで読んで頂けると幸いです。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

4月9日餌やりさんの自宅で子猫4匹が生まれ保護依頼がきました。

生後3日くらいのまだへその緒がついたままの子猫4匹が、

段ボールに入っていて低体温症でした...

 

急いで家に連れて帰りお湯を沸かしビニール袋に入れ、

その上にタオルを敷き詰め子猫をくるむ状態で、

助かりますようにと願いながら子猫の体を温めました。

必死に頑張ったのですが、1匹は翌日亡くなりました。

 

残りの3匹は何としてでも助けたいと思い、

温度確認、2時間おきに排尿便させミルクを飲ませました。

懸命に頑張った甲斐もありなんとか元気を取り戻しました。

 

異変に気付いたのは4月20日でした。

2匹はすくすく育っているのに1匹だけミルクの飲みが悪く、

よく見ると胸のあたりが凹んでいて他の2匹と全然ちがう形でした。

ミルクの飲み方も苦しそうで、

ずっとハーハーと息苦しそうにしていました。

https://youtu.be/W7Jp-Az2xow

何かの病気だと思いネットで「猫 胸 凹み」で検索したら漏斗胸がでました。

すぐ行きつけの病院に相談しましたが、見守るしかないと言われました。

でも、だんだんミルクも飲まなくなり呼吸は荒くてとても不安で、何かできないかと思い

色々ネット検索したら、沼津市に隣接する三島市に対応できる病院がありすぐ訪問しました。

 

漏斗胸(ろうときょう)

 

と診断され手術が必要だと言われました。

 

 

まだ生後20日なのでこの時は診察のみでレントゲンや検査は出来ませんでした。

その後苦しそうでミルクも数滴しか飲まず、

どんどん悪化してきたので

病院に相談したところ

酸素室のレンタル業者を紹介してもらいすぐ手配しました。

 

 酸素室入れてすぐの動画

https://youtu.be/DdcefgjVh_s

 

4時間後苦しさが軽減され、ミルクも飲んでくれました。

https://youtube.com/shorts/RoNh7Y0NWb4

 

 

毎日波があり酸素濃度の調節をしながら頑張って成長しています。

現在の体重は(5月14日現在)384g  兄弟は634gと560gで約半分くらいの体重です...

 

手術時期は骨が柔らかい三ヶ月くらいまでに行う必要がありますが、

体重が1Kgないと命を落とす可能性があります。

漏斗胸の手術はまだ確立されておらず手術してくれる病院も少ないです。

でも、運よく病院も見つかり漏斗胸の手術歴2回あり成功しています。

手術しか福が生きる道がないので、福の生命力にかけたいと思っています。

しかし、現在33匹の猫の餌代や病院代で毎月かなり厳しく、

何とかやりくりしている状態です。

そこで今回クラウドファンディングで皆様のお力をお借りできないかと思い

このプロジェクトを立ち上げました。

どうしても福を救ってあげたいです。

どうか、どうか皆様の温かい気持ちで福を救ってください。

宜しくお願いします。

 

▼プロジェクトの内容

 漏斗胸の子猫 福くんの為に、手術費と治療費のご支援を募りたいです。

 手術適正時期が迫っており、あまり時間に猶予がありません。

 

 この手術は骨が成長するまでにする必要があり時間に猶予がありません。

 現在福くんは酸素室でなければ呼吸がうまくできない状態で、

 手術するしか生きる道はないので、今回手術に踏み切りました。

 

 【手術の内容】

  漏斗胸の胸骨にプレートを使用し矯正する手術

  3か月間レントゲンを見ながら経過観察

  プレートを取り除く手術

 

  【手術費用】

  手術代 244,320円

  抜糸 1650円

  レントゲン代(4回分)28,600円

  プレート抜去手術 109,810円

  抜糸 1650円

 

  事前に最低限かかる金額を病院に協力して頂き明細書を頂きました。

  ※ページ上に記載している診療明細書や資料は全て動物病院からの掲載の承諾を得ています

  

  手術費用

 

 

  経過観察レントゲン(4回分)

 

 

  プレート抜去手術

 

 

  抜糸(2回分)

 

 

目標金額は 45万円 とさせて頂きました。

 

 

もし費用が余った場合は、上記以外に酸素室レンタル代、通院代、その他の猫の医療費にあてさせていただきます。

レンタル酸素は、酸素機械本体レンタル代8,000円と1日500円×日数となり、現在レンタル中で、

5ヶ月以上はレンタルする予定です。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

2024年6月25日(火) 手術前の検査 他の病気がないかも含め

 ※体調により変更になる可能性があります。

 

2024年7月2日(火) 手術予定

 ※体調や体重の増減により変更になる可能性があります。

 

1日でも早くが元気になる事を願うばかりです。

考えたくはないですが万が一、に何かあった場合は今までの治療費や他の猫の治療費、保護活動の為に

大切に使わせて頂きます。

 

※このプロジェクトはAll or Nothing方式のため

 1円でも目標金額に達しない場合はご支援を受けることができず、

 全額支援者様に返金される方式です。

 

 

どうが目標金額を達成できますよう、皆様のお力をお貸しください。

 

SNS等で拡散して頂けたら幸いです。

 

🐾福くんの様子や治療経過をInstagramでもご報告致します。

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

 

 

<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
福くんの現在治療中である漏斗胸の今までと今後の治療費にあてます

(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:45万円
(資金の内訳)
今までの治療費:2,750円
今後の治療費:386,030円


(3)集める資金を使用しての治療期間
2024年4月24日〜2024年10月末日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

 

〈ご支援にあたっての注意事項〉

▶ 1.ペット保険について

  ペット保険による補償の有無 「無し」 先天性の病気のため

 

▶ 2.万が一の場合の代替の資金使途について

  万が一、福くんが亡くなってしまった場合、頂いた支援金については、 

  返金はせずこれまでの治療費にあてさせていただきます。

 

▶ 3 問い合わせ先について

  本クラウドファンディングに関するお問い合わせは以下までご連絡ください。

  連絡先担当者 末廣紗希(すえひろさき)

  E-mail sakisuehiro@gmail.com

 

▶ 4 掲載している資料について

    ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

 

▶ 5 治療方針などが変更になった場合について

      プロジェクト実施までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、

  支援者の皆様、レディフォー事務局に速やかにお伝えします。

 

▶ 6 レデイフォー事務局からのご連絡

     ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。

   【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】

        https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
末廣 紗希(For Cat)
プロジェクト実施完了日:
2024年11月29日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

福くんの入院、手術費用25万円、経過観察レントゲン検査代3万円、プレート除去手術11万円に使用致します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて対応します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/fuku-kun?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/fuku-kun?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール1🐾

感謝のメール1🐾

■感謝のメール
■経過のご報告

感謝のメールと福くんの経過をご報告させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、返礼品はございません。
皆様からご支援頂きました費用は全て治療費にあてさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。



支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール2🐾

感謝のメール2🐾

■感謝のメール
■経過のご報告

感謝のメールと福くんの経過をご報告させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、返礼品はございません。
皆様からご支援頂きました費用は全て治療費にあてさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

支援者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


感謝のメール3🐾

感謝のメール3🐾

■感謝のメール
■経過のご報告

感謝のメールと福くんの経過をご報告させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、返礼品はございません。
皆様からご支援頂きました費用は全て治療費にあてさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


感謝のメール4🐾

感謝のメール4🐾

■感謝のメール
■経過のご報告

感謝のメールと福くんの経過をご報告させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、返礼品はございません。
皆様からご支援頂きました費用は全て治療費にあてさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

支援者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

30,000+システム利用料


感謝のメール5🐾

感謝のメール5🐾

■感謝のメール
■経過のご報告

感謝のメールと福くんの経過をご報告させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、返礼品はございません。
皆様からご支援頂きました費用は全て治療費にあてさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

50,000+システム利用料


感謝のメール6🐾

感謝のメール6🐾

■感謝のメール
■経過のご報告

感謝のメールと福くんの経過をご報告させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、返礼品はございません。
皆様からご支援頂きました費用は全て治療費にあてさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

100,000+システム利用料


感謝のメール7🐾

感謝のメール7🐾

■感謝のメール
■経過のご報告

感謝のメールと福くんの経過をご報告させていただきます。
誠に申し訳ございませんが、返礼品はございません。
皆様からご支援頂きました費用は全て治療費にあてさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る