
支援総額
4,213,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2022年9月29日
https://readyfor.jp/projects/Nakanoma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月07日 16:40
教えてもらう毎日(21歳男性)
夏休みに入り「ひとのま」に来る子どもたちの人数が増えています。
子どもたちと一緒に遊んでいる時に思うことがあります。
ある子はゲームが得意、ある子は工作が得意、絵が得意、
ファッションの知識が豊富など
その子それぞれに特質して得意なこと、好きなことがあるんです。
私より知識があり「そんなことまで知ってるの!?」
と天才的な子どもたちにびっくりさせられる毎日です。
そこで私が感じるのは、子どもたちと
「ただ遊んでいる」
というより
「教えてもらいながら一緒に遊んでいる」
という事です。
教える、教えられる
という事に関して年齢は関係ないなと「ひとのま」にいて思うんです。
自分自身もその知識を吸収し
新しく「ひとのま」に来た子どもたちに教えたりしています。
例えばゲームが好きな子が来た時には
ゲームが得意な子を紹介したりすることもできるんです。
人と人を繋ぐいい循環だなと思っています。
私は「ひとのま」のみんなと一緒に過ごす毎日で
子どもたちが笑顔で遊んでいる姿を見ていると楽しくなってきます。
そういう循環が「ひとのま」でずっと続いたらいいなと私は思います。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール
◆お礼のメールを送ります。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

ひとのまの壁にお名前掲載
◆お礼のメールを送ります
◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
お礼のメール
◆お礼のメールを送ります。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

ひとのまの壁にお名前掲載
◆お礼のメールを送ります
◆ひとのまに来てる子どもがお名前を書いたものをひとのまの壁に掲載させてもらいます。(定期的にfacebookページにて紹介させていただきます)
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Kaohiong Toby
東海林787
特定非営利活動法人ADRA Japan
ハットリ
荻野 広光
みほ
Fight My Sister

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
0%
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 15日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
165%
- 現在
- 2,483,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 33日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
2%
- 現在
- 22,000円
- 寄付者
- 3人
- 残り
- 33日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 26日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
0%
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 42日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 41日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
0%
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 37日












