
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2021年11月15日
名尾恵美子さんより応援メッセージを頂きました。
こんにちは、One day school 実行委員事務局です。
本日は、One day school 食グループの名尾恵美子さんより、温かい応援メッセージを頂きました。名尾さんにはいつも笑顔で様々な場面でサポートしていただき、大変心強い仲間です。
では、名尾恵美子さんの応援メッセージをお読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OneDaySchoolは、文字通り“一日”のみ国際交流ボランティア活動を行う団体です。
皆さまは、“一日”という時間を短いと思われるでしょうか。
しかし、この“一日”のために私たちは膨大な時間と労力をかけ、入念な準備を行っています。
そして、様々な分野でスペシャリストとして活躍する多くのメンバーが持てる知識や経験を世界中の子どもたちに伝えるために日々試行錯誤を重ねています。
私は以前より日本の伝統文化を小学校の子どもたちに伝えるボランティア活動を行っています。中でも箸の使い方を含めた食事の作法を教えることが多く、そのためOneDaySchoolでは“食チーム”に所属しています。
“食チーム”では、それぞれが得意とする料理を基にメニューを決め、試作を繰り返し行っています。さらに、料理を提供するだけでなく、子どもたちにも料理作りを体験して欲しいという思いから参加型のプログラムを用意しました。企画・立案の根底には、常に子どもたちの笑顔があります。
この活動が各国の子どもたちに新たな気づきをもたらし、豊かな人生を歩むきっかけとなれば嬉しく思います。
最後に、受け入れてくださる各国の皆さまに感謝し、私たちも「学ばせていただいている」という謙虚な姿勢を忘れることなく成長し続け、日本と世界をつなぐ架け橋となることができればこれ以上の喜びはありません。
(恵美子さんの写真)
名尾恵美子プロフィール
グレース ビューティー ライフ代表
国際ビジネスマナー研究家
キャリアコンサルタント
ボランティアコーディネーター

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―――
御礼のメッセージ
恵美子さんの応援メッセージに本当に心に響きました。
OneDaySchoolの「たったの一日」、この一日が本当に参加者の皆さまのお陰で成り立ちます。みんなのOneDaySchoolだから。️
去年6月第一回目の説明会に名尾さん親子が共に参加していただき、本当にありがたい存在です。恵美子さんのいつも素敵な笑顔、成熟した大人の対応、美しく、凛々としている姿が私自身ではなく、世界の子供たちにもモデルとして学べたら嬉しいですー♪
今後も引き続きのサポートをよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。
セシリア渡辺
リターン
5,000円

One Day School 応援!|5,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

One Day School応援!|10,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
■「One Day School」オリジナルTシャツ
サイズは、S、M、Lをご用意しております。
色は、ペールイエローです。
■台湾の子供達の写真やメッセージ、参加者の日記を載せたアルバム
データとしてお渡し致します。
■「One day School」オンライン報告会にご招待
2022年6〜7月の間に開催します。詳細は2022年5月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円

One Day School 応援!|5,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

One Day School応援!|10,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
■「One Day School」オリジナルTシャツ
サイズは、S、M、Lをご用意しております。
色は、ペールイエローです。
■台湾の子供達の写真やメッセージ、参加者の日記を載せたアルバム
データとしてお渡し致します。
■「One day School」オンライン報告会にご招待
2022年6〜7月の間に開催します。詳細は2022年5月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 430,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 9日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

和歌山アドベンチャーワールド 動物たちの未来をトモにつくろう
- 支援総額
- 70,701,000円
- 支援者
- 3,271人
- 終了日
- 7/20

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11
須恵町新原で守り続けてきた地蔵堂拝殿を今後も守り抜いて行くために
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 11/12

盛岡白百合の生徒たちが作る短編映画にお志をお願いいたします!
- 支援総額
- 878,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 2/17
散逸している明治・大正期の彩色木版口絵を後世に残したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/15












