
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2021年8月19日
【8/31開催】PBV緊急支援オンライン報告会

ご支援してくださった皆さま、本当にありがとうございます。
立て続く豪雨で、8月には九州を中心とする地域に甚大な被害が出てしまいました。PBVでは2年前の九州北部豪雨災害で支援に入っていた、佐賀県大町町にスタッフを派遣し、支援を開始しています。
新型コロナウイルス感染症が猛威を奮う中、なかなか被災地の現状が発信されません。そこで、緊急オンライン報告会を実施いたします。ぜひ、被災地の今を知ってください。
◆報告会概要
日時:2021年8月31日(火)19:00~20:00
場所:オンライン開催(事前申込み制)
このオンライン報告会は「Zoom」を使用して行います。開始までにZoomアプリのインストールをお願い致します。お申込みされた方に、当日配信するZoomのURLをメールにてご案内いたします。
内容:
(1)2021年7月豪雨 熱海市土砂災害
避難所支援調整・移行期課題への取り組み
(2)2021年8月豪雨 佐賀県大町町支援
先遣報告
司会進行:PBV理事・事務局長 上島 安裕
報告者 :PBV 現地コーディネーター
JVOAD避難生活改善に関する専門委員
辛嶋 友香里
定員:100名
参加費:PBVサポート会員・お互いさまサポーター:無料
一般:500円
※参加費は活動費として大切に活用させていただきます。
見逃し配信:お申込みされた方には、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
当日の録画映像を一週間限定公開します。お申込みされた方には、9月2日(木)に視聴用URLをメールにてお送りいたします。視聴可能期間は、9月2日(木)から9月9日(木)までです。
◆お申込み方法
オンライン申込フォームからお申込みください。お申込みは、前日の8月30日(月)12時までにお願いします。
オンライン申込フォーム上で必要事項を入力・送信後、クレジットカードでのお支払い決済ページへ移動します。案内に従って決済のお手続きをお願いします。
お申込み後のご連絡は、pbv.volunteer@pbv.or.jpのメールアドレスにて行います。pbv.volunteer@pbv.or.jpからのメールを受信出来る設定をお願いいたします。
ご不明な点等ありましたら、pbv.volunteer@pbv.or.jpまでご連絡ください。
リターン
1,000円
1,000円コース
●お礼メール
●寄付金受領書の発送(メールにて2021年10月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2021年12月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
3,000円コース
●お礼メール
●寄付金受領書の発送(メールにて2021年10月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2021年12月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円
1,000円コース
●お礼メール
●寄付金受領書の発送(メールにて2021年10月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2021年12月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
3,000円コース
●お礼メール
●寄付金受領書の発送(メールにて2021年10月末迄にお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告(メールにて2021年12月末迄にお送りします。)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 7日

空き家問題に新たな光を!非日常空間を演出する民泊プロジェクト。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
高校生が作ったオリジナルスマホアプリで地域活性化!
- 支援総額
- 160,250円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/28
木のおもちゃ作りを体験できる 木のおもちゃ学校
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/3

たんぽぽの風にエアコンを設置したい!
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 8/6

46歳主婦の挑戦!衰える前に今の自分を写真に残したい。
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/28

石川県能登地区で東北支援のため国際音楽祭を開催します!
- 支援総額
- 129,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 2/21
兵庫八鹿伝統の青大豆を途絶えさせない。天然醸造味噌を広めたい
- 支援総額
- 837,500円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30










