支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
『マイ・ブラザー』
プロジェクトをいつもご覧いただいている皆様へ
明けましておめでとうございます。
+one(プラスワン)の影山です。
皆様、年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
私は普段より時間がある分、カンボジアの教育事情について考えることが多くありました。
応援コメントを拝見させていただき、「カンボジアにおいて今必要なものは教育支援である」と私たちの想いに共感してくださる方々が多くいらっしゃいました。プロジェクトをご覧いただき、共感いただきましたことは大変嬉しく、また達成に向けて改めて身が引き締まりました。
長く続いた内戦。その中で成立したポル・ポト政権。
知識人は支配の邪魔になるとされ、次々に虐殺され、教師・学校や教材までも失われたカンボジアの教育制度は完全に崩壊してしまいました。
現在でも、教育に対する意識は低いままです。
私たちは、カンボジアの過去を変えることはできません。
しかし、子どもたちの勉強したいという想いや、夢を語っている時のキラキラと輝く目を見ていると、彼らのために何か行動をせずにはいられませんでした。
ーーーーー
私たちは、クリスマスや孤児院を訪問する際にはメッセージカードを書いて子どもたちへ渡しています。その内容は様々です。
2006年のこと。
あるメンバーが、ケック・ラーイに送ったカードに、
「勉強がんばってね。英語ができるようになったら話そうよ」
と書きました。
当時、彼はまだ小学生くらいの年齢でした。
毎年彼らに会いに行き、一緒に遊んで、ハグをして…そんな時を重ねる中で、気づけば手紙の内容は忘れていたそうです。
ある年のこと。
それは訪問最終日でした。
帰り際、子どもたちと名残惜しい時間を過ごしているとき、そのメンバーのもとに、ケック・ラーイが唐突に手紙を持ってきました。
そこには、こんな言葉が書いてありました。
「英語ができるようになったら話そうっていう手紙の通り、一生懸命勉強したよ。
英語は苦手だけど、少しは話せるようになったよ。
マイ・ブラザー」

(メッセージをくれた、ケック・ラーイ。大学進学を希望する年齢になりました。
経営学を学び、自分のレストランを持つことが夢です。)
「思わず、涙がこぼれた。」と語るメンバー。
自分たちのちょっとした言葉や行動が、
確実に彼らの人生に影響を与えていることを実感した瞬間でした。
私たちができることはちょっとしたことかもしれませんが、皆さんに応援もしていただいて、大きなアクションとして彼らの人生に影響を与えられることができると信じています。
このプロジェクトの挑戦も残り20日ほどとなりました。
最後まで達成に向けて頑張っていきたいと思いますので、引き続き応援の程、
よろしくお願いいたします!
+one(影山朋美)
リターン
3,000円
1:+oneに所属しているデザイナーのメンバーがデザインしたオリジナルカードによる子ども達直筆のサンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて、
2:石鹸とココナッツのお皿のセット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:+oneに所属しているデザイナーのメンバーがデザインしたオリジナルカードによる子ども達直筆のサンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて、
2:石鹸とココナッツのお皿のセット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 42日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,660,000円
- 支援者
- 117人
- 残り
- 27日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

『KOREAN FOOD Fes.』を一緒に作りませんか?
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30

沖縄で家借りました。一緒に遊びましょう。
- 支援総額
- 1,195,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 11/28
猫の街の保護猫、動物保護シェルターをつくりたい
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/20
あんず♀(11歳)悪性リンパ腫抗がん剤治療にご支援願います!
- 支援総額
- 127,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/23
チワワ♀11才癌転移、左前脚断脚、高額治療費と車椅子を…
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 12/31

日本人の足を救おう!「足の健康寿命」の延伸に貢献
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 8/3

全中沖縄大会 陸上競技YouTubeライブ配信実施にご協力下さい
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/20









