支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 312人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
代理支援について〜インターネットでのご支援が難しい方へ〜
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
いよいよクラウドファンディングも折り返しを過ぎ、ご支援者様が100名となりました。本当にありがとうございます。
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。その手続き方法がよく分からないというお声を聞くことがあります。
操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。
RIPPLEに直接支援金をお振込みいただき、RIPPLEが支援手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
代理支援の申し込み方法
①下記の必要事項をメールにてお知らせください
【必要情報】
・お名前(本名を伏せたい場合はその旨をお知らせください)
・お電話番号
・メールアドレス
・ご支援金額(リターンにある金額でお願いします ※複数口の支援も可能なので、10,000円×2で20,000円なども可能です)
・ご希望のリターンコース
・ご住所
▼お申し込み(お問い合わせ)先
Email : ripple.i-care@miyazaki-catv.ne.jp
②ご支援金額を下記口座にお振り込みください
銀行名 宮崎銀行
番号 0184
支店名 高岡
支店コード 190
普通
口座名義 一般社団法人RIPPLE 代表理事 愛甲 晃子
口座番号 0130947
※ご入金が確認でき次第、RIPPLEが代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
リターン
10,000円+システム利用料

オリジナル着物コースター(2枚セット)
ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のコースターです。
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル着物コースター(2枚セット・色や柄は選べません)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
15,000円+システム利用料

オリジナル帯キーリング
ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のキーリングです。
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル帯キーリング(色や柄は選べません)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

オリジナル着物コースター(2枚セット)
ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のコースターです。
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル着物コースター(2枚セット・色や柄は選べません)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
15,000円+システム利用料

オリジナル帯キーリング
ワークコミュニティで医療的ケア児ママが製作した一点物のキーリングです。
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●ニュースレター
●オリジナル帯キーリング(色や柄は選べません)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,723,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 30日

女性に対する暴力のない世界へ マンスリーサポーターとしてご支援を!
- 総計
- 14人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,731,000円
- 支援者
- 533人
- 残り
- 26日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人
西日本豪雨災害で再確認した「ウール」の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 2,270,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/28
コロナ失業で勉強できなくなったブラジル人の子供に無料で学んでほしい
- 支援総額
- 1,950,500円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 11/23

原発事故により避難したママたちのブックレットを作りたい!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/29

【平成30年 北海道胆振東部地震】緊急支援活動にご支援を
- 支援総額
- 2,204,000円
- 支援者
- 365人
- 終了日
- 9/20

リトルワールド「ネパール 仏教寺院」の危機、修復し未来へつなぎたい
- 支援総額
- 10,155,000円
- 支援者
- 537人
- 終了日
- 11/30
在宅支援「HALEたちばな」新設へ|医療的ケア児の送迎車にご支援を
- 寄付総額
- 6,339,000円
- 寄付者
- 327人
- 終了日
- 8/31

ふれあいの場×除草サービス「ヤギパーク」を作って宮崎を笑顔に!
- 支援総額
- 2,963,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 12/27

%20(1).png)
.png)











