支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年7月18日
報告書完成!!感謝
歌津中のサッカー部と語り部の皆さんを東京にお迎えしてチャリティーイベントを開催してから早いもので1ヶ月以上が経過しました。
既にあの暑かった日が懐かしくさえ感じます。
歌津中学校では2学期が始まり、子どもたちの感想文も出揃いました。
「私は今回,あまり慣れない都会で過ごしましたが,なぜだか自分の家にいるような安心感がありました。二泊三日はすぐに過ぎ去ってしまったけれど,私は昨日の出来事のように覚えています。」
「この大切な思い出と感謝の気持ちを忘れずに,今度は僕たちがサッカーやいろいろなことを通して,たくさんの人たちへ恩返しができたらと思っています。」
「私にとって,一番有意義なものとなったのは,夜に西巣鴨中学校で行われた語り部の会です。話しを聞いていて,私はあの震災からもう三年も経ったのかと改めて思いました。過去を忘れず,今に生かし,これからの復興のためにつくし,支援してくださった多くの方々のために恩返ししていかなければならないと思いました。」

感想文を読んでいると今回のイベントを開催して良かったという思いと、支援してくださった皆さんへの感謝の気持ちが改めて沸いてきます。
既に支援者の皆さんにお礼の品として海産物はお送りしておりますが、報告書もお送りいたしますので、ご覧いただければ幸いです。
今後の活動はどの様な形になるか分かりませんが、サッカーを通して、また子ども達を巻き込んで、細く長く続けていきたいと思っております。
その際は、またご案内させていただきます。
皆さんも機会がありましたら是非南三陸へ行ってみてください。そして、素晴らしい自然、美味しい海の幸を堪能していただければと思います。
今回の企画にご支援、ご協力を賜りありがとうございました。
季節の変わり目、くれぐれもご自愛ください。
追伸
まもなく牡蠣のシーズンです。美味しい南三陸の海の幸をご賞味ください。
お歳暮にいかがですか。 ~「たみこの海パック」で検索~

リターン
5,000円
<基本セット>
■ 子どもたちからのメッセージ入り活動報告書にお名前を掲載し、1部送らせていただきます。
■ チャリティーマッチおよび語り部の会にご招待いたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
<基本セット>に加えて
■ 南三陸町産海の幸(1000円相当)をお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
<基本セット>
■ 子どもたちからのメッセージ入り活動報告書にお名前を掲載し、1部送らせていただきます。
■ チャリティーマッチおよび語り部の会にご招待いたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
<基本セット>に加えて
■ 南三陸町産海の幸(1000円相当)をお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,113,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 10日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

HUMAN DANCE ARTS 主催 ダンス公演 SHINING
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/4
一夏をかけて作り上げる公演をもっともっと凝った作品に!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/22
平和を願う多文化共生の花火を福井の夜空に!!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/29
【FIP末期】猫伝染性腹膜炎と闘う もりお を助けたい。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 9/4

カンボジアの孤児院で暮らす子供たちに、未来への行動力を!
- 支援総額
- 545,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/27
女子高生起業家を応援してください!
- 支援総額
- 437,500円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/27

「貧困家庭の子ども100人以上に新鮮野菜や果物を届けたい!」
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/24










