
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 487人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
政変後も活動を続ける、アフガニスタンの女性たちの声
いつもシャンティ国際ボランティア会の活動へあたたかいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
シャンティは、アフガニスタン事業担当の喜納をプロジェクト実行者として、アフガニスタンでの女子教育継続に向け、クラウドファンディングを実施しています。
-----
【2023/3/7公開】アフガニスタンで女子教育継続を。
学ぶ権利、夢と希望を取り戻すために
Assalamu alaikum(アッサラーム・アライクム)。アフガニスタンで日常的に使われるこの挨拶には、「あなたに平安がありますように」という意味があります。
政変が起きてから、アフガニスタンの女性たちは教育や就労の権利を奪われ、深い悲しみを味わってきました。そんな中でも、アフガニスタンの女の子たちのために活動を続けている女性たちからのメッセージをご紹介します。
ザリさん
弱い立場や支援から取り残された子どもたちの教育事業に従事することは、私にとってとても意義のあることです。だから女性として、女子教育に対する意識を高めるよう活動をしています。
ノーリさん
私は、教員の授業や子どもたちの出席状況を確認するために、一日にいくつもの教室を訪れます。そのために、迷路のような谷を通らないといけません。急な坂道や険しい道が多い地域ですが、次世代のアフガニスタン人を育てるために働くことに、やりがいを感じています。

セライさん
若い世代は変わってきています。若い人たちは、私たちの活動にとても満足し、感謝してくれています。私はそんな子どもたちのために、熱意をもって仕事に取り組んでいます。子どもたちも、教育を受けることができて幸せだと思います。しかし、問題は山積みです。子どもたちのため、必要とされる限り仕事を続けたいと思っています。
バスリさん
私は、日々教育の大切さを保護者に説明しています。特に、多くの困難に直面している女の子への教育の大切さを伝えています。私たちの女性職員は、この仕事の中で重要な役割を果たしています。国際社会は、女性たちへの支援を拡大させるべきです。
日本では、政変直後と比べるとアフガニスタンに関する報道は減っています。しかし、現地の状況はますます悪化しています。そんな中でも希望を失わずに、未来のアフガニスタンを担う子どもたちのために力強く活動を続けているアフガニスタンの女性たちがたくさんいます。
情報が少なくなった今だからこそ、「あなたたちを忘れていないよ」というメッセージを一緒に送りませんか?
私たちの活動に、少しでも賛同して頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
プロジェクト実行者 喜納
-----
本プロジェクトでは、アフガニスタンの女の子たちに絵本を届ける費用、コミュニティベース教室の運営などに使用させていただく予定です。
彼女たちがいつか、アフガニスタンの明るい未来を切り開く担い手になることを信じて、私たちはアフガニスタンに寄り添い続けます。
どうぞ、みなさまの温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
●プロジェクト名:アフガニスタンで女子教育継続を。学ぶ権利、夢と希望を取り戻すために
●公開期間:2023年3月7日~4月25日(50日間)
●目標金額:500万円
●プロジェクトページ:https://readyfor.jp/projects/Shanti_Afghanistan2023
ギフト
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,998,000円
- 寄付者
- 486人
- 残り
- 40日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 15時間

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日










