「親も子も、自分らしく楽になる」講演会を開催したい!

支援総額

1,717,000

目標金額 1,000,000円

支援者
159人
募集終了日
2019年9月3日

    https://readyfor.jp/projects/Shefali?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月26日 01:55

メッセージリレーVOL.5「確固たる自信と情熱に突き動かされた」

私がこのプロジェクトチームで講演会を成功に導く!と決めたのは、
久美子さんの確固たる自信と情熱に突き動かされからでした!!
このか細い声だけど〜何だか信念だけは伝わったのでした。

そこから初めて、私はシェファリDr.の本を取り寄せ、
プロジェクトmtgに参加していく中で、
シェファリ博士の哲学を日本に紹介する価値や意義を
次第に強く思えるようになりました!!

私の二人(34歳.26歳)の子育てを振り返り思うことは、一言で不器用な体当たり。

長女は中学2年いじめがあり、学校改革すべきと考えて、夜間PTA集会や教育委員会へと話合いをしました。
次女の時は乳児期から熱性痙攣で薬漬けになり、入退院を繰り返し、学校には不適合。頭の頑固な私もこの次女には相当鍛えられることになりました。

不登校やいじめという表向き、原因は外に見えてるが全ては母の内側の問題だったと〜時間はかかりましたが、
心理学や原則を学びつつ、
自分自身が変化することで
身近な人に影響すると気づいていくのでした。

育児書から始まり、正解探しのやり方ばかりに一喜一憂するのではなく、
我が子と本質的なつなかりを持つ親になることこそが最重要だと
遠回りしたからこそ思います。

シェファリ博士は
効率的なやり方ではなく
効果的な在り方をシャープに話されていると思います。
そして、子ども達はママを深く信頼している存在です❣️
自分も母親との関係を振り返りながら、
じっくりと丁寧に自分自身を意識的に観る時間をつくること。
新しい行動を起こすこと。
結果的に、社会に変化をもたらすと思っております。

 

自営業
2人の女の子のママ
長谷川幸子さん

 

リターン

3,000


【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


【リターン不要な方向け】応援プラン

【リターン不要な方向け】応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

【リターン不要な方向け】プチ応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


【リターン不要な方向け】応援プラン

【リターン不要な方向け】応援プラン

・心を込めたお礼のメッセージをお送りします。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る