支援総額
目標金額 130,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2018年3月26日

<世界初>ライブ配信機能付き高高度気球による宇宙到達

#観光
- 現在
- 75,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 49日

徳島の眉山に咲く花から採取した天然酵母でクラフトビールを作りたい!

#まちづくり
- 現在
- 999,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 13日

東京から福岡まで徒歩旅をしたい!

#スポーツ
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 35日

被災地支援の現場で役立てることを目指して!
#医療・福祉
- 現在
- 5,178,000円
- 寄付者
- 28人
- 残り
- 33日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!

#観光
- 総計
- 39人

池袋東口でWorldBurger新店舗の挑戦!世界への第一歩!

#地域文化
- 現在
- 4,326,000円
- 支援者
- 276人
- 残り
- 14日

ジャパニーズ・ウイスキーの新境地へ「もっと面白い」蒸留酒を造りたい

#地域文化
- 現在
- 3,317,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 33日
プロジェクト本文
終了報告を読む
2月21日緊張の中始まったクラウドファンディングですが、不安とは逆に多くのご支援を頂き、プロジェクトを達成することができました。
本当にありがとうございます!!
まだ期間は残っています。このせっかくの機会を無駄にすることなく、多くの方に知っていただく機会として、残りの期間も支援の募集を続けていきます。
あつまった資金はスマートコンパスをはじめ、みなさんがきっとYEAAH!と言いたくなる体験への導いてくれる製品を作っていきたいと思っています。
引き続き、応援の程よろしくお願いいたします!
2018年2月26日追記 株式会社YEAAH 代表取締役 森 圭司
こんにちは、株式会社YEAAH 代表の森圭司です。私たちは、『1人でも多くの人が、人生を終える瞬間に「生まれてきて良かった!」と思える社会を実現します。』『私達は人々がより多く、より大きな ”YEAAH” を体感することで、より豊かな人生を送れることを目指します。』という理念のもと、ITデバイスの開発をおこなってきました。
その中で、新しい土地や何気ない景色の中にも、人生を変えるような刺激を受けることや、これまで気づかなかった発見などを多くの人に見逃してほしくない。そういう思いから『Smart Compass』を開発しました。
しかし、システム・製品を開発することはできましたが、生産する費用が不足しています。そこで、今回クラウドファンディングを通じて多くの方に知っていただき、ご支援を募らせていただきたいと思い、挑戦します!このSmart Compassを使って、皆さんが素敵な景色に触れる機会を1つでも多く作っていきたいと思っています。応援なにとぞよろしくお願いいたします。

新しい旅先で、その土地の良さを「点」ではなく、その移動の中から楽しんでもらいたい。そういった想いから『Smart Compass』を開発しました。
Smart Compassの特徴①『シンプルな光の矢印による方向案内』
5x5のLEDマトリクスで目的地の方向を指し示します。シンプルに目的地を指し示すため、途中のルートに決まりはありません。どんなルートで向かっても間違いなんてことはないんです。その土地の景色や出会いを楽しみながら進み、目的地に着けば光は丸く点滅し、到着を案内します。

Smart Compassの特徴②『およその残り距離も光の表示形式で案内』
矢印のパターンによって、目的地まであとおよそどれくらいかの距離がわかります。
地図を手に持ち続けなくするためにも、道案内をするという必要最低限の機能は兼ね備え、途中より道をしながらも、しっかり目的地に近づいていることは感じられるため、不安なく進むことができます。
Smart Compassの特徴③『言語に依存せず、iOS地図アプリ連携』
システムとしては、それぞれのスマートフォンの地図アプリと連携をし、その案内を矢印で表示しているシンプルなものになります。そのため、海外からの旅行客の方にも、また日本の皆さんが海外に旅行に出たときにも、ホテルや空港で一度連携をすれば、あとは文字を読むことなく目的地まで案内をすることができます。現在はiOSでのリリースとなっていますが、Android版も近くリリース予定です。

Smart Compassの特徴④『方向の確認までの工数が少なく「早い」!!』
スマートフォンの地図アプリでは、一度ポケットにしまうと、電源を入れ、アプリを起動し、現在地を確認して…と、意外と時間がかかる中、Smart Compassでは、手にとって矢印の方向を見るだけです。目的地の方向を「シンプル」に「わかりやすく表示」し、スマートフォンのマップアプリを起動するよりも「早く」(安全に) 確認できることは最大の特徴です!
それ以外にも、新しい土地をまるで冒険するかのように楽しんでもらいたいという想いを込めて、ハードのデザインテーマは「80年代」を意識し、日本の小型電子機器やゲーム機のようなテイストにしました。必要最低限のシンプルな形状、表示です。このハードをどう自分らしくデザインしていくかは、使う人自身で自由にカスタマイズできるようにしています。シールをはったり、ぬいぐるみの中に入れたり、自転車に取りつけたりなど、自分オリジナルの『Smart Compass』をつくれるようにしています。

『Smart Compass』紹介動画 ~ゲームのように現実世界を楽しもう!~
私も前職では初めての訪問先に行くことが多く、地図アプリを使っていました。しかしスマホ画面ばかり見て、場所もなかなか覚られず、また道を間違えると焦って引き返すなどしながら、道を楽しむというよりいかに機械の通りに歩くことばかり考えていました。またスマートフォンをずっと手にもっているため、誤って落として画面を割ることもあり落ち着かないストレスが常にありました。
観光地に行くときもよくスマホを使っていました。そこでも地図アプリを使うと地図通り進めているかばかり気になり、周りの風景は全く印象にのこりませんでした。結局、わかりやすい観光スポットをみるだけにとどまっていました。
日本に来る外国の方にも、気軽に貸し出し使っていただいたり、また日本から外国に発たれる方が一緒に持っていってほしいと思っています。新しい場所でも、技術に縛られて時間を使うのではなく、技術をうまく利用して有意義な時間の使い方をしていってほしいと思っています。

私は20代の頃に転機となる風景に出会いました。就職と同時に上京し、特許事務所に務め、同時に資格試験の勉強をしていました。しかし4回チャレンジするも失敗し、失意の中諦め、同時に務めていた会社も退職しました。当時は何も気力が沸かない真っ白な状態でした。退職をし気分を変えようと、初めての北海道へ1週間旅行へ行きました。しかし、そこで見た景色が、私にとって人生を変えるきっかけとなる風景でした。摩周湖の真っ青な湖面、釧路湿原の雄大な風景、私はその風景の前に立ち尽くしました。
それからは改めて日本や地元・長崎の、歴史や文化を勉強し、また、それまで友達も積極的に作ろうとしていませんでしたが、地域の活動に参加したり、飲み会を開いたりし、多くの仲間を作るように行動が変わりました。今回のSmartCompassは、そんな仲間たちとアイデアを出し合ってできた製品です。
それが私にとっての人生を変える風景でした。そんな風景が、皆さんにとってどこにあるかわからない。だからこそ見逃してほしくないと思っています。今後、多くの旅行客の皆さんにつかっていただきたいのと同時に、海外からのお客様により日本を楽しんでいただけるものとして、私たちも製品開発を進化させていきます。そこに常に思っていることは、「体験」を大切にしてほしいということです。
今シンプルに設計している製品も、より持っているだけでも楽しくなるようなデザインも開発中です。リリースをしていく中でご意見を頂けたものは随時反映していきたいと思っています。みなさんの今回のご支援がSmart Compassを次のステージに進めるきっかけになります。ご支援なにとぞよろしくお願いいたします。
法律上のご注意
・本機は、各国、地域の電波法の適合または認証を取得しております。電波法の適合または認証を取得していないエリアでご使用になると罰せられることがあります。
・各国の航空法により、航空機内でのご使用は制限されています。航空会社の指示に従ってください。
安全上のご注意
・病院内や航空機内では、病院や航空会社の指示に従ってください。本機からの電磁波などが計器類に影響を与え、事故の原因となる恐れがあります。
・高精度な電子機器または微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、使用しないでください。電子機器が誤作動するなどの影響を与え、事故の原因となる恐れがあります。
・ペースメーカーなどをご使用の方は、本機を胸部から離してご使用ください。ペースメーカーなどに磁力の影響を与えることがあります。万一異常を感じたら直ちに本機を体より離し、医師に相談してください。
大きさについて
Smart Compassのサイズは下記となります。
縦:105mm
横:61mm
厚さ:19mm
技適認証について
Smart Compassは、電波法認証番号018-170172を取得したモジュールを利用しています。
通常価格だと、送料や消費税の関係で1万円以上の価格になっていましたが、今回は、クラウドファンディング限定で1万円の支援から、実際にこの機器をリターンとして盛り込みました!また、サイクリングが好きな方、旅が好きな方、それぞれ付属品などのプランも用意しながら、団体様がレンタルとして使っていくためのまとめたプランもございます。
実際の案内の仕方などわからない方は、ご案内させていただきますので、ご連絡いただければと思います。皆さんのご支援なにとぞよろしくお願いします!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

応援コース
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【Readyfor限定価格】Smart Compassコース
①Smart Compassを購入できます。
色はライトグレーとダークグレーから選択できます。
②Smart Compassの開発や取り組み情報についてご報告いたします。
③YEAAHオリジナルボールペンをお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

応援コース
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

【Readyfor限定価格】Smart Compassコース
①Smart Compassを購入できます。
色はライトグレーとダークグレーから選択できます。
②Smart Compassの開発や取り組み情報についてご報告いたします。
③YEAAHオリジナルボールペンをお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2018年5月