
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
ハラールフードの試食会
こんにちは!Smile∞Infinityの森島です。
今日は、私たちが定期的に行っているイベント”ハラールフードパーティー”について書きたいと思います。
早稲田大学の学生さんが開発した、国内のハラールな飲食店等を検索できるムスリム(イスラーム教徒)向けアプリ「islamap」。
そのislamapチームと合同で、ハラールフードを楽しんでいただく試食交流会を約2年前から定期的に開催しています。
ムスリムの方たちはもちろん、ムスリムの知り合い・友人がいる方や、私たちのように外国人の方への食対応に取り組んでいる企業の方にも参加していただいています。
先月5月15日には、今年2回目となるハラールフードパーティーを開催しました。
今回のテーマは「ハラール和食」!!
ムスリムをはじめとする食制限のある方にも日本の食を提供したい、という思いは、この移動販売車プロジェクトをはじめるずっと前からあったのですが、今までは調味料の問題がネックとなっていて、日本らしいものを提供することはなかなかできていませんでした。
というのも、醤油・みりん・味噌などの日本の調味料には、アルコール分が含まれており、アルコールが禁忌とされるムスリムに対してはそれらを使用することができなかったのです。
しかしここ最近、アルコール分を除いて製造した調味料が続々と作られており、ようやく私たちも「和食」をテーマとする試食会を開催することができたのです!
今回はそんな”ハラール認証”(ムスリムが食べても安心安全です、という認証)をとった調味料たちをふんだんに使ったメニューで、参加者のみなさんをおもてなししました!
以下にメニューをご紹介します。
☆自分で盛りつける海鮮丼

市場で購入したカンパチとサーモン、そしてマグロはネギトロへ。
寿司酢にはシンガポールのハラール認証をとったものを使用。
醤油ももちろんハラール認証ありのものを提供。
日本といったらやっぱり生のお魚ですよね!
☆鶏の照り焼き

ブラジル産のハラールチキンを使用。
味付けはハラール照焼きのタレ。
焼くときの油は植物性100%の油でOKだと思われますが、ハラールに拘ってハラールオイル使用。
簡単美味しい照り焼きチキンができました。
☆ラム肉の生姜焼き

オーストラリア産のハラールラムショルダーを使用。
味付けはハラール醤油、ハラールみりん風調味料、そして蜂蜜。
砂糖は精製の段階で豚由来の燃料が使用されている?とよく聞くので蜂蜜100%を使用。
蜂蜜の甘みで優しい味わいの生姜焼き。
☆鶏汁


ムスリムにとって豚は禁忌なので豚汁は当然NG!ということで鶏汁。
味付けはハラールの味噌を使用し、昆布と花かつおで出汁をとりました。
花形の人参で日本らしさをアピールしてみました!
☆アジアン餃子

私どもの運営しているオンラインショップSmile∞Infinityの一番の売れ筋商品がこれ!
アジを餡に詰めたから、アジアン餃子。
一回聞いたらなかなか忘れられないネーミング!
佐賀の唐津港にあがった質の良いアジを使い、皮が緑色なのは世界トップクラスの嬉野のお茶が練り込まれています。見た目もインパクトありです。
ありがたいことに、どのメニューも好評!
インタビューしてみた感じからは、「ラム肉の生姜焼き」と「アジアン餃子」が特に人気の印象を受けました。
キッチンカーに出すメニューの参考にもなる、とても有意義で楽しい試食会となりました。
これからも定期的に開催し、多くの方に日本の食を楽しんでいただきたいと思っています。
また、このプロジェクトをご支援いただいた方には、試食会ご招待券の配布もございますので、プロジェクトに賛同いただける方、ご興味をお持ちの方は、引き続きご支援の程よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
・SHOPページ / Facebookページ(トップに固定)に、お名前(会社名)を半年間掲載
・オリジナルキャラクターのステッカー
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて
・キッチンカーお食事券(1枚)
・パキスタンの本格スパイスを詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・SHOPページ / Facebookページ(トップに固定)に、お名前(会社名)を半年間掲載
・オリジナルキャラクターのステッカー
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円に加えて
・キッチンカーお食事券(1枚)
・パキスタンの本格スパイスを詰め合わせ
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 1,016,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 46分

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

今、大注目!タンパク質を手軽に美味しく摂れるスムージーを開発
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

【ジャズハープ革命】— 世界がまだ知らない音楽の扉を開く
- 支援総額
- 483,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 8/31
みんなで森の恵みを楽しもう!丹波篠山の新しい里山づくりプロジェクト
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/20

地域の安全を守るために、地域住民参加型の防犯教育アプリを開発したい
- 寄付総額
- 6,995,000円
- 寄付者
- 316人
- 終了日
- 7/29

FJKをイギリスに行かせてください‼︎
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/10

品質、味にこだわる草生栽培の弱点を乗用草刈り機購入で克服する
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/28
富士山山頂にある山小屋「頂上富士館」をご支援下さい!
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 9/11











